fc2ブログ

本当に緊急事態宣言?


今日、久しぶりに遊歩道を歩いて散歩に行きました。



道路の温度計はまだ30℃で暑い夜です。

そのあと、宝ヶ池スポーツ公園に行き、驚きました。



テニスコート・サッカー場・ラグビー場にたくさんの人がいたからです。

確か?前の緊急事態宣言のときはすべて利用出来なかったはずです。

何回か散歩に行き、掃除してた係員に利用出来ないと聞きましたから。

宝ヶ池公園は駐車場を封鎖しているのに、何か矛盾してますね。

どちらも京都市が運営してるのですが。

緊急事態宣言が徹底してない気がします。




パ二ともずく

事務所の前も電気がついて明るいので写真を撮りました。

もずく

顔がぶれました(笑)

パ二

この暑さはいつまでつづくのでしょうか?暑さが堪えますよね。



コロナに関しては何かと矛盾してることが多いですね。

県をまたいでの移動やお盆の帰省は規制してるのに

オリンピックやパラリンピックは開催。

ワクチン接種も市町村によって違うしコロナになっても入院も出来ず

自宅療養って、とても不安だと思います。

SNS や TV や新聞や情報も錯綜していて、何を信じていいのか?




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する