| ホーム |
☆バイキンマン☆
夜中に何回も ちっこ にいきたくなって ママを何回も起こしたんや。
そしたら

ママがあたしの ちっこ 持っていったんで
体重を計ったんと、ちょっとさわらはっただけやったわ。
検査結果は
【 シュウ酸カルシウム結晶 】 ようするに いつもの膀胱炎やったわ。
原因は3つあるらしいんやて。
1、細菌 2、食事バランス ( カルシウムの取りすぎ ) 3、尿量
あたしのは たぶん 1の細菌なんやて。
細菌? ようするに バイ菌が原因なんやて。
そしたら、ママが先生に
「 この子はバイキンマンみたいな子ですねぇ~! 」 って

先生は笑ったはったけど、バイキンマンってぇ~!!

あたし ちょっと落ち込んだわ。
帰りに ガソリンスタンドにいったんやけど

知らんお兄さんに聞いたんやけど

さわってもくれはらへんかったんやわ。

はよっ 膀胱炎 治さな いつまでも バイキンマンって言われるわ~!
バイキン
<<☆久々のお留守番のあと☆ | ホーム | ☆根競べ☆>>
コメント
バイキンマンというよりもドキンちゃん(笑)
カルシウムも取り過ぎるとダメなんですねぇ(驚)
早くよくなるとイイですね・・・
カルシウムも取り過ぎるとダメなんですねぇ(驚)
早くよくなるとイイですね・・・
ママさん、あんまりや~~~。
パオちゃんは、バイキンマンよりメロンパンナちゃんに似てるよ。
あ~、そんな冗談言ってる場合じゃない。
凹まず、治そうね。
ファイトだ!
アンパンマンにバイキンマンを叩きのめしてもらおう!!!
パオちゃんは、バイキンマンよりメロンパンナちゃんに似てるよ。
あ~、そんな冗談言ってる場合じゃない。
凹まず、治そうね。
ファイトだ!
アンパンマンにバイキンマンを叩きのめしてもらおう!!!
パオちゃん膀胱炎ですかー
人と一緒で繰り返す病気なんですね。。。
女の子はなりやすいって言いますもんねぇ。
早く良くなって、バイキンマンの汚名返上
してねー、パオちゃん

人と一緒で繰り返す病気なんですね。。。
女の子はなりやすいって言いますもんねぇ。
早く良くなって、バイキンマンの汚名返上
してねー、パオちゃん

バイキンマンとは(笑)
パオちゃんなんとしても早急に治さなきゃね!!
やっぱ女の子はなりやすいんだろうな。
でもパオちゃんはきゃわゆいからなに言ってもなんかかわゆいですね
ほんと早くなおりますように!!
パオちゃんなんとしても早急に治さなきゃね!!
やっぱ女の子はなりやすいんだろうな。
でもパオちゃんはきゃわゆいからなに言ってもなんかかわゆいですね

ほんと早くなおりますように!!
可愛いパオちゃんですよ~
それにしても可愛そうですね~
私も良くなるんです・・仕事ですぐにトイレに行けない為・・
でもそれとパオちゃんはちがいます
早く治るといいですね!
それにしても可愛そうですね~
私も良くなるんです・・仕事ですぐにトイレに行けない為・・
でもそれとパオちゃんはちがいます
早く治るといいですね!
あらら・・・パオちゃんがバイキンマンに
(パオママさんさらにブログ腕があがってますね!!)
カルシウムとりすぎ!ていう要因もあるんですね。
初めて知りました。
パオちゃん、早く湿疹も回復するといいですね。
ぽん太も湿疹がだいぶましになってきました。
パオちゃんはおトイレしたいときはどうやってパオママさんを
起こすのですか??
ぽん太はベランダの窓をカリカリします
(もちろん旦那はまったく気付かず寝てますが・・・)

(パオママさんさらにブログ腕があがってますね!!)
カルシウムとりすぎ!ていう要因もあるんですね。
初めて知りました。
パオちゃん、早く湿疹も回復するといいですね。
ぽん太も湿疹がだいぶましになってきました。
パオちゃんはおトイレしたいときはどうやってパオママさんを
起こすのですか??
ぽん太はベランダの窓をカリカリします

(もちろん旦那はまったく気付かず寝てますが・・・)


膀胱炎は飲み薬で治りますが、
2~3カ月に1回はなるんで可哀そうなんです(泣)
おもいきりしゃがんでしっこするんで、バイキンが入りやすいみたいです(汗)
すこしづつよくはなってますんで、ご心配ありがとうございます♪


ドキンちゃんですかぁ~?!ありがとうございます♪
カルシウムのとりすぎもダメらしいんですが、
その子その子によって違うらしいですよ!
まぁ!パオの場合は、バイキンですが~(笑)


顔じゃなく、体中にバイキンマンがいるんじゃないかと・・・笑。
メロンパンナちゃんはかわぃぃですねっ!!嬉しいで~す♪
膀胱炎のときは、やはり具合悪そうで、
ちょっと元気がないような気がします(泣)
まだ暑いのもあるんで、静養させてます♪


もう、膀胱炎は持病みたいなもんで、飲み薬を常備したいくらいです(汗)
尿をとって調べてもらうまでもなく、わかりますから(笑)
しっこスタイルを変えない限り、避けられないかも?デス^^;
バイキンマンはパオの別名になるかも(爆)


飲み薬を飲めば、1~2週間で治りますが、
また2~3カ月後になるんですよ~汗。
癖になるっていうのか、細菌が体の中に入りやすいみたいです^^;
膀胱炎とは上手に付き合わなきゃ!って思ってます☆


パオもトイレを辛抱してるから(1日に2~3回)かな?って
思ったこともあったんですが、違うらしいです^^;
やはり、パオの場合は細菌が原因らしいです(汗)
飲み薬を飲めば治るんですが、病院通いは必須です(笑)


そうなんですよ!カルシウムのとりすぎが要因になる子もいるらしいです!
湿疹も完治しないし・・・さんざんです(泣)
パオが夜中に起こすのは、はじめは小さい声で・・・
眠くってぐずぐずしてると、大きな声で「わん!」と一声です(笑)
バイバイキーン!
って大丈夫、こっちに正真正銘のバイキンマンが居るから(笑)
パオちゃんは偉いぞ、ちゃんとシッコでママを起こすんだから!
こてつなんて・・・冷たいなぁ~と思ったらもうしてたり(汗)
でも生きてれば出るもんね、早めに対処出来て良かった。。。
って大丈夫、こっちに正真正銘のバイキンマンが居るから(笑)
パオちゃんは偉いぞ、ちゃんとシッコでママを起こすんだから!
こてつなんて・・・冷たいなぁ~と思ったらもうしてたり(汗)
でも生きてれば出るもんね、早めに対処出来て良かった。。。
パオちゃんはバイキンマンなんかじゃないよね~。
おちっこはその後いかがですか?
お薬が効いてもう夜中にママを起こしてませんか?
早く治りますように
こんなにかわゆいパオちゃんを撫で撫でしない人の気持ちが
おばちゃんにはわからんわ~。
おちっこはその後いかがですか?
お薬が効いてもう夜中にママを起こしてませんか?
早く治りますように

こんなにかわゆいパオちゃんを撫で撫でしない人の気持ちが
おばちゃんにはわからんわ~。
いやぁーん… パオちゃん 災難だねぇ~
膀胱炎はイタイもんねぇ~(涙) …実感っ
早くよくなって バイキンマンとさよならしてねぇ~♪
へこんでるパオちゃん… めっちゃかわいいよん(笑)
膀胱炎はイタイもんねぇ~(涙) …実感っ
早くよくなって バイキンマンとさよならしてねぇ~♪
へこんでるパオちゃん… めっちゃかわいいよん(笑)


バイキンが体に入りやすいみたいなんですよ~汗。
だから体中がバイキンマンに侵略されてるのかも?!
パオはトイレ関係は失敗しませんねぇ~笑。
こてつくんは仕方ないですよ~汗。
みゅうみゅうなんて、わざとバスマットの上とかでしたりしますから~(失笑)


少しづつ良くなってますが、昨夜は1回だけ起こされました(笑)
今週また、尿検査します!!
パオを撫で撫でしなかった人は、整骨院の方で診療衣のままだったので、
「犬アレルギーの人も来るんで、ごめんね!」って・・・笑。
そういう理由からでしたぁ~爆。


そうなんですか?膀胱炎って痛いんですか?!
むずむずするくらいかなぁ~?って思ってました(汗)
そのわりには、元気そのものですが~笑。
今日も散歩で毎日会うラブに偉そうにしてましたよ~爆。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
膀胱炎は辛いね~
飲み薬で治るのかな~痛くはないのぉ~
バイキンマンより数倍かわいいよ~落ち込まないで~(笑)
早く治るといいね~