| ホーム |
☆パオとの11年の歴史☆
11年前の1999年10月12日にパオと出会いました。
詳しくは → あたちパオです!
昨年、めでたく家族記念日10周年を迎えました。
詳しくは → ☆パオと暮らして10年☆
ブログを始めて、まだ2年少しなので、パオの画像が写真でしか残ってません。
なので、写真をデジカメで撮っての画像になりますが、
この11年間をかけ足で振り返ってみます。
長~くなりますが、よかったら見てくださいね!

1999年10月12日のパオ ( うさぎみたいでした )
当時シーズーのムク・パグのプー・みゅうみゅう・黒パグのベティ・ノアがいました。

パオ6か月、みゅうみゅう2歳 ( 研ナオコor鈴木宗男みたいでした )
このころから、事務所に一緒に出勤して、パオは会長と呼ばれてました。

エステのサービスでドレスを着て1歳ごろのパオと記念写真
エステにもパオを連れて行ってました ( いつでもどこでも一緒 )

出勤前に美容室の前で ( 1歳10カ月ごろ )
ほとんど毎日一緒に出勤!私が営業に出るときも夏以外は一緒に車で!
夜に会合などがあるときは家に送り届けてから出席!

またまた美容室にて 新年会に行く前にパオと ( 2歳5カ月 )
こんなときはお留守番
私が長時間いないと、分離不安で嘔吐を繰り返してたパオでした。

事務所から帰ってきたパオ、すでに極端な寒がりで首にファーを ( 2歳半すぎ )
他の犬5頭はお留守番で、パオは特別扱い

今はもうない葵の出身のペットショップ B のはがきのモデルに ( パオ3歳ごろ )
このころの B は前のオーナーでまだトリミング&グッズのお店でした。
その後、B はフレンチブルドッグを販売するようになってちょっと有名に!
2007年10月に前のオーナーから引き継ぎ、私がオーナーになり
葵のことがあって、業者に委託しました。

頭の上に大きな瘤があり 「 こぶパオ 」 と呼ばれてたパオ ( 4歳ごろ )
( この瘤は3年半前に急に小さくなりました )

2003年クリスマスイブ ( パオ4歳4か月 )
( この1カ月前にプーが永眠・4カ月後にムクが永眠 )

鴨川の公園で実結子と ( パオ5歳3カ月 )
このころから実結子とパオは仲よしでした。

銀閣寺の哲学の道にお花見 ( 6歳8カ月ごろ )
仕事を徐々に整理し始めてたころなので平日もお出かけできるように



2泊3日の鳥羽わんわんパラダイスへの旅 ( パオ満7歳誕生日 )
パオと実結子の誕生日を兼ねての旅行でした。
( パオ8月15日・実結子8月18日 )



琵琶湖にて ( 7歳9カ月ごろ )
パグ3頭はお留守番 ( ベティ・ノア・みゅうみゅう )


滋賀県長浜市 黒壁スクエアにて ( 私の誕生日 パオ8歳10カ月 )
この1年後につたないブログを始めました。
パオとの11年間を振り返ると、実にいろいろなことがありました。
皮膚のトラブルと度々の嘔吐以外は元気そのもののパオでした。
が・・・
8歳5カ月で子宮蓄濃症の手術、9歳4カ月で悪性腫瘍のため左後脚断脚術
10歳9カ月で乳腺腫瘍の手術
これからもいろいろあったとしても乗りこえて元気でいてほしい。
一日でも長くそばにいてほしい。
たとえどんな姿になっても、できる限りの日々を一緒に過ごしたい。

ねぇ~パオ!
葵が縁あって家族となり、ベティ・ノア・みゅうみゅう・パオ・葵の5頭で賑やかに
と、思った矢先の2008年5月22日にノアを亡くし
残った子たちの思い出を残したいと思いブログを始めました。
が・・・翌年2月24日にベティを亡くしました。
家族とのお別れはほんとうに辛いです。
そして
みなさまもご存じのように
みんなの大好きなはるぴんが虹の橋をわたってしまいました。

安らかに・・・はるぴん ありがとう・・・はるぴん
<<☆岐阜 BUHI 旅行①☆ | ホーム | ☆フランス好き!?☆>>
コメント
パオちゃんのコブの退化と、実結子ちゃんの成長が反比例していって、
変わらないのはパオママさんだけ♪
いつも綺麗でオシャレです。
はるぴんは、なんであんなに急いじゃったかなあ~・・・
心がシクシク痛みます。
ご家族の方はこんなもんじゃないと思うと、とっても辛いです。
命ってねー、なんでしょうね。。。
変わらないのはパオママさんだけ♪
いつも綺麗でオシャレです。
はるぴんは、なんであんなに急いじゃったかなあ~・・・
心がシクシク痛みます。
ご家族の方はこんなもんじゃないと思うと、とっても辛いです。
命ってねー、なんでしょうね。。。
ママさんのドレス姿、凄いですね~。(笑)
いつかはやってくる、お別れ、覚悟しておかなくてはと、
解っているのですが。
『ボン蔵』との別れを思い出すと、無理だなと思ってしまいます。
友達に『ワンコは、一生で愛される分が決まっていて、ボン蔵のこと愛しすぎたんちゃう。』 『1年と10ヶ月で何年分も愛したんやで。』
と言われ、ちょっとだけ気持ちが楽になりました。
パオちゃん、葵ちゃん、みゅうみゅうちゃん、みんな、ママさんにいっぱい愛されて長生きするんだよ~。
パオちゃんパワーの源は、ママさんの大きな愛ですな。
ペットショップB、フレンチとプードル専門で販売していたところですか?
もしそこなら、ボン蔵の弟を捜していた時に一度(ちょっと大きくなっちゃたパイドのコ)、電話したことがあるかもです~。
いつかはやってくる、お別れ、覚悟しておかなくてはと、
解っているのですが。
『ボン蔵』との別れを思い出すと、無理だなと思ってしまいます。
友達に『ワンコは、一生で愛される分が決まっていて、ボン蔵のこと愛しすぎたんちゃう。』 『1年と10ヶ月で何年分も愛したんやで。』
と言われ、ちょっとだけ気持ちが楽になりました。
パオちゃん、葵ちゃん、みゅうみゅうちゃん、みんな、ママさんにいっぱい愛されて長生きするんだよ~。
パオちゃんパワーの源は、ママさんの大きな愛ですな。
ペットショップB、フレンチとプードル専門で販売していたところですか?
もしそこなら、ボン蔵の弟を捜していた時に一度(ちょっと大きくなっちゃたパイドのコ)、電話したことがあるかもです~。
パオちゃんを思うママさんの愛がものすごく伝わります。
もちろんわかってるけど、ほんとにほんとにパオちゃんを愛してるんだなぁって。
11年の歴史は深くて重いです。そして、これからまた歴史はさらに続いてママさんとパオちゃんの人生&犬生はこれからさらにかけがえないものになりますね。
私もぽんたがかけがえない存在です。
テレビのコマーシャルでもあったけど、お願いだからゆっくりゆっくり年をとってほしいですね。
そのために私達はいろんな面でいい環境を作ってあげなきゃですね。
自分達も健康でいなきゃですね。
そして、一日一日を大事に過ごしたいですね。
もちろんわかってるけど、ほんとにほんとにパオちゃんを愛してるんだなぁって。
11年の歴史は深くて重いです。そして、これからまた歴史はさらに続いてママさんとパオちゃんの人生&犬生はこれからさらにかけがえないものになりますね。
私もぽんたがかけがえない存在です。
テレビのコマーシャルでもあったけど、お願いだからゆっくりゆっくり年をとってほしいですね。
そのために私達はいろんな面でいい環境を作ってあげなきゃですね。
自分達も健康でいなきゃですね。
そして、一日一日を大事に過ごしたいですね。
パオちゃんとの11年記念日おめでとうございます
ゴージャスなパオママさんとかわいいパオ会長さんとナイスカップル
と言ったら、みゅうみゅうちゃんと葵ちゃんに叱られますね~。
ねえ~パオ!と書いてあるパオちゃんのお顔のかわゆいこと
朝霧では撫で撫でできなかったパオちゃんたちとお会いできるのを楽しみにしていますので。
話は変わりますが、嵐山にAnna Mariaという紅茶専門店があるのをご存知でしょうか?
とてもステキなお店です。
同窓生がされているというのを先日しったばかりなのですが、
わんこ連れだとお庭はOKだそうです。
高級なお店のようで(紅茶が千円ほどです)私は行けそうにありませんが(涙)パオママさん嵐山方面に行かれましたらどうぞ~。
http://www.tea-annamaria.com/(ホームページです)

ゴージャスなパオママさんとかわいいパオ会長さんとナイスカップル

ねえ~パオ!と書いてあるパオちゃんのお顔のかわゆいこと

話は変わりますが、嵐山にAnna Mariaという紅茶専門店があるのをご存知でしょうか?
とてもステキなお店です。
同窓生がされているというのを先日しったばかりなのですが、
わんこ連れだとお庭はOKだそうです。
高級なお店のようで(紅茶が千円ほどです)私は行けそうにありませんが(涙)パオママさん嵐山方面に行かれましたらどうぞ~。
http://www.tea-annamaria.com/(ホームページです)
11年おめでとう~ございます!
今度おうちに伺ったときに、写真ちゃんと見せてもらいます
これからもまだまだつづく歴史を
ずっと見守らせてくださいネ
春太郎くんのことはショックでショックで・・・
れおんくんとも年が近いし、早すぎる死に
いろいろと考えさせられました。
ご冥福を祈るばかりです。

これからもまだまだつづく歴史を
ずっと見守らせてくださいネ

春太郎くんのことはショックでショックで・・・
れおんくんとも年が近いし、早すぎる死に
いろいろと考えさせられました。
ご冥福を祈るばかりです。


空太郎ままさんから聞きました!
春隊長、気丈だったって・・・涙。
私ならきっと取り乱して醜態をさらしてしまいそう~汗。
覚悟って絶対できない!!
情けないけど・・・できない・・・
一日一日を大切に大切に、この子たちと過ごしていかなきゃ!
ゆっくりゆっくり歳をとってほしい・・・って思います。


あれからずっと・・・はるぴんのこと考えつづけています(泣)
哀しくって・・・悔しくって・・・
一度しか会ったことのない私ですらそうなんですから、
春隊長やご家族はどんなお気持ちかと考えると・・・涙。
逢うは別れの始まり!って言いますが、
別れは辛いし、できることなら避けて通りたい!って
無理なこと考えてしまいます^^;


そうでしたよねぇ~ボン蔵君は短い犬生でしたよねぇ~涙。
私もいっぱいの別れを経験してますが・・・泣。
どの子も鮮明に覚えてるし。。。
覚悟は未だにできません^^;
ペットショップ B はそうですよ!
フレンチとトイプの専門店でした。
ご縁はなかったんですね!!


そうなんですよ~パオは特別な存在なんですよ~。
葵やみゅうみゅうには悪いんですが・・・汗。
歴代の犬の中でパオがいちばんなんです!!
11年はあっ!という間でした!
これからは、ゆっくりゆっりと歳をとってほしいと切に願ってやみません。
親ばか満開ですが、パオほどの子には今後も巡り会えないと思っています^^;


そうでしょ!パオと私はナイスカップルでしょ~(笑)
葵もみゅうみゅうも、わかってますから・・・
近々お目にかかれること楽しみにしています♪
素敵な紅茶のお店、ありがとうございます♪
嵐山って、滅多に行かないんですが機会があれば
是非行ってみますね!!


写真はいつでも見せますよ~笑。
これからも見守ってくださいませませ。。。
春太郎君のことは、ほんとに未だに信じられません(涙)
春隊長が気丈にふるまってたと聞いて
なおさら、心情を察すると辛くてたまりません(泣)
覚悟ができないでいる自分自身が情けないです(汗)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
そう~別れには覚悟なんてできないよね~
なりふり構わずとりとりみだしそうよ・・・
春隊長がとっても気丈にふるまってる姿がまた心が痛い・・・
一年一日一分一秒がとっても大事なこの子たち・・・
パオちゃんの頑張りはみんなの希望~
ママと葵ちゃんみゅうみゅうちゃんと楽しく元気に過そうね~
のんびりでいいからね~