| ホーム |
☆岐阜 BUHI 旅行①☆
先週の3連休の 9日~10日 岐阜県の貸別荘 ゆがふ へ
泊まったのは9月に OPEN したばかりの Mame's
メンバーは れおんくん チロル君 ぷりんちゃん パオ 葵 みゅうみゅう
の 5ブヒ 1パグ 女3人のお気楽メンバー
雨男 ( 犬 ) のチロル君 やってくれましたぁ~! 朝から雨 !!






雨なので、チロルママが探してくれてた室内ラン&カフェで遊ぶことに

葵は相変わらずチロル君に冷たく・・・

チロル君!ごめんねっ!!

ちょっと臭いもすごく、きれいではなかったけど
雨の中、気楽に室内で遊べたのは まぁ~よかったかも?!
ナビではこのランから貸別荘も近いと思い、ここを出発したんですが・・・
ナビが案内したとこは、完全な住宅地?!
電話して聞くと、正式な住所を教えてくれたんですが
なんと~!! そこから86キロ!!
HP に記載されてた住所は事務所兼自宅の住所だったみたい!
ぶつぶつ文句を言いながら、1時間半かけて貸別荘のあたりにやっと着くと
またまた、案内も出てなく、迷って迎えに来てもらう始末。
ちょっと不親切な HP だったし、対応も悪い!!
みなさ~ん! 行かれる際には充分調べてから行ってくださいねっ!!
やっと着いて、雨の中、荷物を運んでると
前日から腰が痛かったんですが、軽いぎっくり腰に!!
私だけ、和室でしばらく横になって休憩することに・・・
お○っこが怪しい4頭の晴れ姿




それぞれ特徴があって面白いでしょ!
パオと夕方まで和室で休憩

チロルママ&れおんまま ご迷惑おかけしましたぁ~(汗)
18時半ごろみんなにご飯を



みんな美味しそうに完食
女3人もそろそろ夕食を!
チロルママが買ってきてくれた 【 ちゃんこ鍋 】 を! と思いカセットコンロに
火をつけようとしたら・・・火がつかない!!
電話しても、まるでこっちの扱い方が悪いみたいな態度で、ぶちぎれ寸前!
やっと新品を持ってきてくれて、食べだしたのは20時すぎ!
そういうわけで、夕食の写真はなし ( 笑 )

チロル君には偉そうな葵です ( 汗 )

チロル君&ぷりんちゃん兄妹遊びに不思議そうなれおんくん!?

れおんくんにも偉そうな葵 ( 汗 )

誰とも一切絡まずのみゅうみゅう ( 笑 )

暇さえあれば手足を舐めてるパオ ( 汗 )
女3人なので、夜が更けるまで話はつきず・・・
和室にれおんくん・2階の奥の部屋にチロル君&ぷりんちゃん
2階の手前の部屋にパオ&葵&みゅうみゅう
朝までぐっすり?寝ました。
つづく。。。
<<☆岐阜 BUHI 旅行②☆ | ホーム | ☆パオとの11年の歴史☆>>
コメント
この連休に行ってこられたんですね~!!
雨だったですよね・・・
晴れ女のパオママさんよりも、雨男のチロルくんのパワーの
方が勝ってたんですかね(苦笑)
え・・・HPにそんな住所載せてるんですか?!
ありえない・・・よくキレませんでしたね
長距離運転おつかれさまでした
後半編も楽しみにしてまーす
雨だったですよね・・・
晴れ女のパオママさんよりも、雨男のチロルくんのパワーの
方が勝ってたんですかね(苦笑)

え・・・HPにそんな住所載せてるんですか?!
ありえない・・・よくキレませんでしたね

長距離運転おつかれさまでした

後半編も楽しみにしてまーす

大丈夫ですかっ!?
また痛いみたいですねぇ~
ほんまにお大事に!です。
それにしてもハプニングが多々あった割には
めっちゃ楽しかったですよねぇ
れおんくんのあかんたれぶり発揮には笑ったけど
つづき私もがんばりまっす

ほんまにお大事に!です。
それにしてもハプニングが多々あった割には
めっちゃ楽しかったですよねぇ

れおんくんのあかんたれぶり発揮には笑ったけど

つづき私もがんばりまっす

貸別荘って泊まったことないんですけど、
気兼ねしなくて済むし いいですね。
それに女子だけなんて最高じゃないですか。
でも トラブル続きのようで・・
不親切ですね、時間を返せ!だわ。
ブツブツ文句が酒の肴になったのでは(笑)
続き楽しみにしてます。
気兼ねしなくて済むし いいですね。
それに女子だけなんて最高じゃないですか。
でも トラブル続きのようで・・
不親切ですね、時間を返せ!だわ。
ブツブツ文句が酒の肴になったのでは(笑)
続き楽しみにしてます。
パオ家は、毎回、愉快な仲間と楽しい旅行が出来て、本当に羨ましいです!
ちょっと対応が悪かったのが残念でしたが・・・
美女3人と6ワンとなら、何が起きても笑いで吹き飛ばせそうですねっ!
パオママさん、ご挨拶が遅くなりましたが・・・
空ちゃんのブログに、温かいコメントを本当に有難うございました!
余りに突然の事でしたので・・・
正直、今でもパパの死を現実として受け止める事も出来ずにいます。
一人っきりになってしまい、涙に明け暮れておりますが・・・
どんな時も、ピッタリ寄り添ってくれるゴローのお陰で、どんなに助かっている事か。。。
これからは、ゴローの為にも、元気になって生きて行かなくちゃです。
又、ゆっくりパオママさんやパオちゃん達にお会いしたいです♪
ちょっと対応が悪かったのが残念でしたが・・・
美女3人と6ワンとなら、何が起きても笑いで吹き飛ばせそうですねっ!
パオママさん、ご挨拶が遅くなりましたが・・・
空ちゃんのブログに、温かいコメントを本当に有難うございました!
余りに突然の事でしたので・・・
正直、今でもパパの死を現実として受け止める事も出来ずにいます。
一人っきりになってしまい、涙に明け暮れておりますが・・・
どんな時も、ピッタリ寄り添ってくれるゴローのお陰で、どんなに助かっている事か。。。
これからは、ゴローの為にも、元気になって生きて行かなくちゃです。
又、ゆっくりパオママさんやパオちゃん達にお会いしたいです♪
波乱万丈の旅だったような(笑)
でも、お腰大丈夫ですか?
私も季節の変わり目、怖くて、用心して過ごしています・・・
葵ちゃん、モテモテだね。
パオちゃんは、内職に没頭!?
みんなそれぞれ楽しそう♪
でも、お腰大丈夫ですか?
私も季節の変わり目、怖くて、用心して過ごしています・・・
葵ちゃん、モテモテだね。
パオちゃんは、内職に没頭!?
みんなそれぞれ楽しそう♪
遅れました・・
パオちゃん記念日おめでとう!
パオちゃんは色々頑張って今があるのでこれからは
楽しい事や安心出来る日を1日でも長く・・・
願ってます。
旅行先の嫌な事・・・ホントはあってはいけない事なのに
楽しさが半減してしまいますよね~
パオちゃん記念日おめでとう!
パオちゃんは色々頑張って今があるのでこれからは
楽しい事や安心出来る日を1日でも長く・・・
願ってます。
旅行先の嫌な事・・・ホントはあってはいけない事なのに
楽しさが半減してしまいますよね~


はな姉さん、短気なんですかぁ~?!
そんな風には見えませんが・・・
今回はかなりぶちぎれましたよ(怒)
言い訳ばっかりで、相手になってるのがバカバカしくって・・・
サービス業としては失格ですね!!
それでもめっちゃ!楽しかったのは、
お気楽ブヒ友メンバーだったからかな~(笑)


晴れ女の私も今回は・・・汗。
でも予報では2日とも雨だったんですが、翌日は晴天!!
もちろん!キレましたとも~笑。
れおんままとチロルママが、どこまでキレるか心配してたみたいですが、
まぁ~なんとか抑えましたが・・・笑。
でも楽しかったのはKFC仲間だからですよねぇ~♪


お陰さまで腰はだいぶましになりました~笑。
迷惑かけてスンマセンでした^^;
れおんくんの、あかんたれぶりが面白いちゅか
まだまだ、お子ちゃまですねっ!!
それにひきかえ、チロル君のパワーは相当ですよね(笑)
疲れを知らないオトコでしたねぇ~爆。


貸別荘は2回目ですが、まわりを気にしなくてもいいし快適です♪
食事の用意をするのさえ面同でなければ・・・
ほんと!不親切なHPでびっくり!!
絶対に謝らないのにも二度びっくり!!
友だちが、私がどこまでキレるか冷や冷やもんだったみたいです(汗)
まぁそこは、いい歳をしたおとなですからねぇ~笑。
でもめっちゃ楽しかったんで結果オーライでした♪
最近僕の犬も僕の不注意で事故にあい後ろの片足をうしないました
パオちゃんを見てると励まされます
僕の犬はまだ10ヶ月なんですがちゃんとまた元気にはしれますかね
パオちゃんを見てると励まされます
僕の犬はまだ10ヶ月なんですがちゃんとまた元気にはしれますかね
blog読ませていただきました(^w^)
はじめまして
パオちゃんのblogを
最近見つけて読ませて頂きました。
きっかけは2010.10.13に
自分の飼ってる
イギー(ボストンテリア)が
事故で片足を無くしました。
ついこないだの出来事で
必死に3本足の犬について
調べました。
そして見つけたのが
このblogでした。
もっと教えて欲しい事が
沢山あります。
できればメールが欲しいです
ぜひ待ってます。
パオちゃんのblogを
最近見つけて読ませて頂きました。
きっかけは2010.10.13に
自分の飼ってる
イギー(ボストンテリア)が
事故で片足を無くしました。
ついこないだの出来事で
必死に3本足の犬について
調べました。
そして見つけたのが
このblogでした。
もっと教えて欲しい事が
沢山あります。
できればメールが欲しいです
ぜひ待ってます。


そうなんです!アクシデントもあったけど、
それ以上に楽しいことが多くって、笑い話になりました~。
その後、ずっと気になっていました^^;
ほんとにお辛くって、お寂しいでしょうね(涙)
いくらでも泣いたらいいと思います。
泣いて泣いて、涙が枯れ果てるまで泣いて・・・
そうすることで、気持ちが少しでも楽になるならそれもありだと思います。
ゴローちゃんがぴったりとそばにいてくれるのは
ほんとに心強いですね!!
私もまたお会いしたいです♪
関西方面来られることあったら、是非連絡ください!
ゴローママさんの笑顔とゴローちゃんに会いたいです♪
コメント嬉しかったです!ありがとうございます♪


そうなんですよ~!
まさに波乱万丈の旅行でしたぁ~汗。
でもそれも楽しい思い出となったのは、ブヒたちのお陰かな?
ままさんも肩、大丈夫ですか?!
整体と、ゆっくりしたのと、ホカロンお陰で、私はだいぶよくなりました~笑。
季節の変わり目は気をつけないとダメですね~汗。


ありがとうございます♪
パオは困難を乗り越えて、今も元気なのがありがたいことです♪
毎日の散歩で、大型犬を追いかけまわし、おまけに威嚇して
相変わらずの女帝ぶりを発揮してます(汗)
旅行はアクシデントにも負けないくらい楽しかったです(笑)


事故にあわれたとのこと・・・涙。
失くされた後ろ足は、どのあたりからなんでしょうか?
パオの場合は病気でしたので、股関節から足をはずす手術でした。
事故と病気では違うのかも知れませんが、
足がないのは同じだと思います。
今歩けてるんでしたら、まだ10カ月と若いので
走ることもできると思いますが・・・
本当は走らせるのはよくないんです^^;
残された足の靭帯が切れることも多いらしく、
そうなると、リハビリが出来ないので全く歩くこともできなくなります(泣)
パオの場合は最悪そうなっても、車椅子の覚悟をしてるので、
好きなように走らせてますが・・・
車椅子になれば、おむつになりますし、世話が大変だと思います。
長々とすみません(汗)
また私でお役に立てることがあれば、いつでも言ってください♪
わかる範囲でならお答えしますので・・・
まだまだ若いので、くれぐれも大切になさってくださいね!!
そうなんですか
僕的には走らせてあげたい
でも犬のことを考えればやはりやめたほうがいいのでしょうか
もしいいリハビリ方法があればおしえてくれませんか
僕的には走らせてあげたい
でも犬のことを考えればやはりやめたほうがいいのでしょうか
もしいいリハビリ方法があればおしえてくれませんか


たまたま偶然に、3本足の方からのコメントが続き
正直驚いています!!
上記に書いたのと同じことが言えます。
イギーちゃんも後ろ足ですか?
幸い犬は前輪駆動なんで、前足を失くすよりかは後ろ足の方が
まだましです。
以前TVで両前足が無い犬が、うさぎのように跳んで
元気に歩いて全米で有名になったのを観ました。
なにか具体的に聞きたいことがあれば、
メールフォームにメールください。
その方がお役にたつんじゃないかな?って思いますので・・・


わんちゃんが自分から走るのは問題ないと思いますよ!(私的にですが)
形成の専門の先生は走るのをダメと言いますが・・・
残された方の足のリハビリとしては、
波打ち際を歩かせる(でも近くに海や湖がなければ無理です)
あるいは、なだらかな坂の草むら(犬種にもよりますが、足の長さくらいの)
を登らせて歩かせる。
足の屈伸運動をしてあげる(これは曲げるより伸ばしてあげる方が効果ありです)
犬のリハビリセンターが近くにあるなら、水泳させる。
私はいろいろなサプリも飲ませてるし、カルシウムの多い魚を
手作り食に入れて食べさせてます。
それと大事なことは、アスファルト&コンクリートの道は歩かせないこと。
できるだけ、草むら&土の道を歩かせる。
パオは草むらまでカートに乗せて散歩に行ってます。
住宅環境は、フローリングはやめて、じゅうたんorコルクマットにすること。
全面が無理なら歩く部分だけでも・・・
健康な犬でもフローリングは滑って足腰に悪いので、
三本足なら、なおさらです。
ベッドやソファの登り降りはNG!!
パオはベッドの下に布団を階段のように敷いてます。
がんばってくださいね!!
犬種はなんでしょうか?気になります^^;
犬種はボストンテリアです
非常にかわいくて元気いっぱいです
今日もお見舞いに行くと暴れだして抱っこを迫ってきました
僕は運よく沖縄なので海が多いからリハビリを重点的にやってみます
最初は見てるのはやっぱり辛いんでスカね
非常にかわいくて元気いっぱいです
今日もお見舞いに行くと暴れだして抱っこを迫ってきました
僕は運よく沖縄なので海が多いからリハビリを重点的にやってみます
最初は見てるのはやっぱり辛いんでスカね


わぁ~私の大好きな沖縄なんですね~♪
是非、波打ち際のリハビリ頑張ってくださいねっ!!
水の中を歩くのは、足を上げて歩くのでいいそうです☆
パオは残念なことに海もなけりゃ~水大嫌いなんです^^;
ボステリなんですね!お名前はクリリンちゃんですね!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
うちは疲れて帰ってくるタイプなので・・・ますます出不精に・・・
その上、道に迷ったり対応が不親切だったりだと
短気な私では「怒りんぼ旅行」になってしまいそう^^;
それでも仲良しさんとの一緒の旅行は楽しいですね♪