fc2ブログ

放射線治療の副作用


先週の日曜日から教会に行っています。

1/9に行ったきり、パニのことがあり 3/13まで休んでました。

もっとも蔓延防止で教会も無会衆礼拝が多かったですが。



今朝のパニ

放射線治療中、よく絨毯におしっこの失敗が多かったのですが

ここ最近2週間ほど、失敗がなくなっています。

ぼーっとすることがなくなったからか?

膀胱炎が少しづつよくなったからか?



15時過ぎから散歩に行きました!

元気そうだったので、カートを持たずに行ってみました。



しっかりした足取りで歩いて、帰ろうとすると嫌がって

今までの元気な散歩大好きパニに戻ってきています。



そうそう・・・

doux が仲がよかった こぶりちゃんの検査結果が分かりました。



頭蓋内血腫を疑うとのこと。

腫瘍性の変化は認められず・・・

脳梗塞が繰り返し起きてたとのこと。

これはこれで、血管がもろくなっていて、心配はあるものの

とりあえずはすごく元気なのでほっとしてるとのこと。


こぶりちゃん、よかったね!

また散歩で会えたらいいなぁ~!





相変わらず食欲旺盛で、おかわりを催促したので少しだけあげました。

夕食後も大好きなペットボトルを齧って、元気そのものです。

しばらくして、ペットボトルに飽きて、抱っこしてほしそうだったので

膝の上に乗せましたが、頭の上が湿疹になって毛が抜けて剥げてます。

目の上や下も湿疹後、剥げています。すべて左側です。



主治医に聞いたのですが、放射線治療のせいだと言われました。

だから、左側が多いんだと分かりました。

照射された部位の皮膚が影響を受けたのだと考えられます。

癌(腫瘍)を安全かつ効果的に治療するのが放射線治療だし

実際、腫瘍は小さくなったのですから

皮膚が湿疹で剥げても仕方のないことです。

毎日きれいに拭いて、時々ビクタスSMTクリームを塗っています。




今日も一日元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する