fc2ブログ

花の日・子どもの日・礼拝


今日は花の日・子どもの日

( 子どもも大人もいっしょに守る礼拝 ) でした。



一年以内に亡くなられた方の遺族の人や教会に来れない高齢の人や

施設に入居してる人などに、礼拝後にお花を届けるのです。

コロナ過になって昨年は中止、今年はごく少数に限るということです。

今日の礼拝の説教は 「 明日があるさ 」 という題でした。

興味のある方は教会の Facebook をご覧ください。



牧師の説教のお話を聞きながら、いろんなことを考えていました。

昨夜の 空ままのブログ は涙なしでは見れなかったこと。

しおちゃんこと黒潮君のお別れのときのぶっちゃんこと大仏君の話が

胸が締め付けられる。とのこと。

教会で、しおちゃんが神さまのもとで安らかな眠りにつけますように

そして春隊長のご家族の上に主の深いお慰めがありますように

心から祈りました・・・




お昼は イノダコーヒー本店 のカツサンドとマッシュルームスープ。



1940年創業・1947年設立の京都では古い喫茶店。

「 京都の朝はイノダから 」 と言われるくらいです。

東京の 「 ルノアール 」 名古屋の 「 コメダ珈琲 」 みたいなもの。



最近、上賀茂の野菜が豊富でお安く美味しいです。



時計回りに、賀茂茄子・ロメインレタス・インゲン豆・コールラビ

スナップエンドウ・真ん中がトマト

全て甘く美味しかったです。新玉ねぎやきゅうりなども安くて美味しい。



2年前に頂いた蘭も4鉢とも大きな花を咲かせてくれてます。



右のひまわりとかの花は教会で頂きました。



今日は18時過ぎからの散歩でした。



約1時間歩いたのでパニも満足したようです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

コメント

ありがとうござます

この度は、黒潮急逝にあたり
お祈りを頂き また早々にお花も頂き
本当にありがとうございました。

しおは 神様にキチンとご挨拶が
出来たでしょうか?
パオちゃん 葵ちゃん douxちゃんが
面倒みてくれたに違いないと思います。

私も少しづつ前を向いて進みます。
(なんたって ぶちがいますから)

そして
パニちゃんの毎日がこのまま
平穏でありますよう…
私もお祈りしております。

はるたいちょーさま

まだまだ心の整理もつかないでしょうに
コメントくださり、恐縮です。

どんな言葉をおかけしてもせつないだけだと思います。
喪失の悲しみは消えることがないからです。

ぶっちゃんとしおちゃんの話をしながら
泣くだけ泣いてください。
ぶっちゃんも寂しくて元気がないことでしょうね。
葵・douxが亡くなったとき、パ二も元気なかったですから。

パ二のことありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する