| ホーム |
雷恐怖症
昨夜、晩ご飯を食べたあとも、まだ何か欲しそうなパニでした。

しばらくしたら諦めて20時すぎにはソファで大人しく寝てました。
しばらくすると、すごくリラックスしてたパ二。

上を向いて、へそてん。

こっちを向いてぇ~!

伸びしてぇ~!

ほんとうにリラックスしてました。 で、このとき21時47分。
ことあと・・・パ二にとってはとんでもないことが起こったのです。
それは22時過ぎの急な雷と激しい雨。
雷が鳴る少し前からぶるぶる震えだし、雷がしばらくつづくと
はぁ~はぁ~と荒い息遣い。
抱きしめて、撫でていましたが、そわそわ・耳ピ~ン・はぁ~はぁ~。
30分弱で雷雨は治まり、不安そうでしたが落ち着いたパ二でした。

これから雷や激しい雨の季節です。
雷が鳴らなくても、雨が激しいと、怖がるパ二です。
doux がいたとき は今ほど怖がることはなかったです。
どのように対処してあげたらいいのでしょうか?
わたしが留守のときもあるし
恐怖から興奮して、癲癇発作になったりしないか?とても不安です。
今日は雷も鳴らず、雨も降らなかったので

一日中、ご機嫌だったパ二です。
今日の一品

コールラビとツナのサラダ。
コールラビを塩もみして10分ほどおいて、水気を絞り
新玉ねぎ・きゅうり・油をきったツナ缶とを
マヨネーズとホースラディッシュとで和えただけです。
めっちゃくちゃ美味しかったです。すべて賀茂の野菜ですから。

ここ最近の夕方の散歩は18時~19時に行っています。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


<<ちょっとしたことが心配 | ホーム | 花の日・子どもの日・礼拝>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |