fc2ブログ

仕事中に雷!


朝から曇ったり晴れたり・・・



亀太郎はバスキングライトで朝から甲羅干ししてました。

南向きの部屋は冬場は部屋の半分くらい日が入りますが

夏場は全く日が入らないので、ライトを当てています。




きれいに咲いた蘭の花にお水をあげて




出かけるときは、カメラで様子を見るためにリビングに柵をします。

風通しのいいように、廊下とキッチンの二か所に柵を。

寂しそうに見送ってくれるパ二です。



天気予報は見事に当たり、13時過ぎから雨が降り出し

13時半からは雨も激しく、おまけに雷まで!

自宅と仕事先までの距離は約3,7㌔、車で約10分弱。



カメラで見ると、うろうろしたあと窓の外を見てたパ二です。

カメラでは自宅の辺が雨が降ってるのかが分かりません。

雨が降る前の午前中はいつも通りずっとソファにいたパ二でした。



雷が鳴ってるかも分かりませんが

この様子だと雷は鳴ってないような気がしますが

雷が鳴ったのは1回だけだし、そのときにカメラは見てなかったので

正直なところ分からないままです。

「 パ二~大丈夫だよぉ~!」 と声掛けも出来ますが

かえって驚くと思うので、声掛けは一切したことありません。



その後雨も小降りになり、仕事も立て込んでて、カメラが見れず。

50分ほどして見たら、ソファで寝てたパ二です。



家に帰ったら、安心したのか、ペットボトルで遊び始めました。



出かけるときに入れ物に入れておいたペットボトルやロープは

帰るまで遊ぶことがないのか?いつもそのままの状態です。



夕食の準備をしてから、散歩に行こうと思ってたのですが

また雨が降り出して、散歩には行けずじまいでした。



茎が曲がって重なってた欄の花を切って、花瓶に生けました。

天気予報では、今もしとしと降ってる雨は明日の朝までとのことです。




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する