| ホーム |
癲癇発作から半年
あの突然の癲癇発作から半年が経過しました。
詳しくは こちら
半年は長かったような気がします。

毎日毎日が心配が尽きないからかも知れません。
今も元気なパ二ですが、いつどうなるかが常に心配です。
普段と違うことや、散歩で歩かなくなったりすると気になります。
7月20日に MRI 検査の予約をしていますが
脳の腫瘍が前回よりも小さく小さくなっていれば安心出来るのですが。
パ二のことをいつも気にかけてくださってるリキ母から

めっちゃくちゃ甘くて美味しいハウスみかんが届きました。
リキ母~ありがとうございます~!
柑橘類は抗ガン食材ですから、パ二にも食べさせました。



ほんとうに甘くてめちゃくちゃ美味しいです。
今日のパ二ごはん 鮭と高野豆腐と野菜の煮物。

高野豆腐・小松菜・かぼちゃ・にんじん・煮干しを
具材が隠れるくらいの水を入れて煮込む。
塩抜きして茹でた鮭を加えて出来上がり。
今日の散歩。

同じことの繰り返しの毎日ですが
パ二が元気で、食欲があり、散歩を喜んで行ってくれることが
この繰り返しが大切だと、ひしひしと感じます。
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


コメント
コメントの投稿
| ホーム |