| ホーム |
いつもの血液検査
抗がん剤終了後1週間目に血液検査をします。
いつものように ひとみ動物病院 に行きました。

最近は車に乗っても大人しいので、シートベルトはしてません。

優しい看護師さんに撫でてもらってご機嫌なパ二。
駐車場から病院へ向かって歩いていても
なんども鴨川へ行こうとして拒否したパ二でした。

一度呼ばれて順番が抜かされ、前の犬が長く
検査結果の犬もいたので、だいぶ待たされ、寝てしまったパ二。

血液検査→結果は良好とのこと。
パ二にはテモゾロミド2錠が適量なのかも?
3錠を5日間のんで1週間後の血液検査で血小板の数値が低かったし。
血液検査の結果はよかったけれど
このまま次回も2錠を5日間にすることに。
皮膚の調子がなかなか改善されないので、サプリを飲むことにしました。

始めの2週間だけ、朝晩飲んで、その後は一日1錠。
これで改善されればいいのだけど・・・
足の先をよく舐めるのは、何かのストレスとのこと。
きっと葵や doux がいなくなり、もずくまで引っ越しての寂しさか?
散歩もたくさん行ってるし、留守番も少ないんだけどね。
病院のあともまっすぐ帰るパ二ではなく鴨川へいきましたとも。

朝晩は寒いくらいですが、日中は風があったけど暖かかったです。
このあと、トヨタで洗車して、ガソリン入れて、帰りましたが
お昼を簡単に済ませて、今度は歩いて信用金庫2件行きました。

ATM の横で置物のようなパ二。

窓口の前でもお利口さんなパ二。
それから歩いて違う信用金庫の ATM へ、そこからまた歩いて
始めの信用金庫へ。

顔を背けて怒ってる?パ二。でも鴨川30分
洗車のときも近くの公園へ、そして信用金庫2件は約50分。
合計したらたくさん歩いてますよね?
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


コメント
コメントの投稿
| ホーム |