| ホーム |
11/9 と14のお出かけ
リアルタイムじゃない記事です。
11月9日はお昼から、宝ヶ池公園へ行きました。

家から遊歩道を通り、池の周り(1.5㌔)を歩きました。

むこうに見えてるアオサギが分かりますか?

賀茂川でも、ここ宝ヶ池でもよく見かけます。

カモも賀茂川・宝ヶ池でたくさん見かけます。

日本固有種のイシガメ。 亀太郎がいるせいか亀が可愛く感じます。

最後にカフェで休憩して、約2時間弱のお出かけでした。
11月14日の夜はパ二に留守番してもらって出かけました。


韓国料理のお店 ハハハ
テレビで美味しいって放送してたけど、そうでもなかったです。
同じ系列のピニョは美味しいのに・・・

左から わたし→ M ちゃん→ K ちゃん
すごく楽しかったです。

26歳の S ちゃん
閉店の10時までわいわいがやがや。
喋りたらずに、帰りにロイヤルホストへ

顔をモザイクしてますが、みんなとびっきりの笑顔!
ともだち限定の Facebook や Instagram なら
モザイクなしでいいんですが。 楽しい楽しい時間でした!
今日のパ二

朝から何が気に入らないのか?ご飯を食べず・・・
野菜豆乳煮に鮭と納豆でダメだったから、その上にチーズ・卵も・・・
それでも食べず・・・単なるわがままだと思います。

D さんから電話で、銀杏を取りに来て!と
パ二を連れて、散歩がてらに行きました。

D さんに撫でてもらって

約一時間の散歩でした。
夕ご飯は、新たに鮭を食べさせ、その次に朝の残りを食べさせました。
お腹が空いてたから完食しました(笑)
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


<<今日も秋晴れ・宝ヶ池公園 | ホーム | 抗がん剤5クール目無事終了>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |