fc2ブログ

蟹旅行①


昨日から一泊で、京都府宮津市の いけ活かに 竹林 へ

パ二を連れて、Q ちゃんと行きました。





写真はありませんが、通り道だったので ブルスケッタ で

早めのランチ食べて、近くの公園を少し散歩しました。

SA でもパ二を歩かせて、折角なので、天橋立に寄りました。





風もなく、暖かかったです。

船が通るたびに90℃旋回する珍しい橋の前でのパ二。





天橋立と文珠堂のある陸地を結ぶ橋です。  廻旋橋

90度旋回した橋を渡るパ二です。




砂浜も海もきれいでした。




パ二は初めてで、わたしもこの場所は小学生以来でした。




ここの景色を上から見るのが

かの有名な 【日本三景天橋立股のぞき】 です。

今回は 【股のぞき】 が出来る場所には行ってません。






やはり日本三景だけあって、いろいろ由緒ある出来事の記念碑や

有名歌人の歌の石碑などがあります。

約一時間ほど、散策して、旅館へ16時半ごろ到着しました。




部屋からみた専用スペース(テーブルとイス人口芝生)

向こうは海につながる川が流れています。

犬連れはいちばん大きなお部屋で2部屋と露天風呂付。




部屋からみえたスノームーン。




長くなりますので、このつづきは明日にでも~!




今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。
ひろば ブログ村

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する