| ホーム |
高分化型リンパ腫?
パニの CT 検査の詳しいことを ひとみ動物病院 へ聞きに行きました。
CT 検査の画像診断は→肝臓リンパ節が顕著に腫大しており
造影増強効果が全体に減弱していて、リンパ腫を疑う。
肝臓リンパ節の大きさは門脈左側がH11×W11×L34mm
右側がH11×W8×L11mm
細胞診は→高分化型リンパ腫もしくはリンパ節の反応性過形成

今日は精神的に疲れたので、つづきは明日にします。
高分化型リンパ腫の疑いと聞いて、ショックで心配ですが
今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。


<<リンパ腫かどうかを調べる手術 | ホーム | パニ・リンパ腫の疑い?>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |