fc2ブログ

☆里親募集その後と新たなお願い☆



 みゅうみゅうの百ヶ日に温かいコメントありがとうございました!



 昨日の午前中 はなっぺさんから きれいなお花が届きました!

 ありがとうございました~♪

 はなっぺさ~ん! ありがとうございました!

 みゅうみゅうの祭壇

 祭壇に飾らせていただきました。

 チロルママさんから頂いたパグの置物も飾っています。




 みゅうみゅうのお骨納めは doux がきて 暖かくなったら

 パオ・葵・doux を連れて いきたいと思っています。






 時々 散歩に行く 宝が池公園に 前から気になってた 環境省の看板

 環境省の看板

 果たして この看板通りに 動物を遺棄・虐待した人が

 犯罪者として罰せられてるか疑問です。



 動物の愛護と適切な管理 を見れば、いかにも立て前だけだと感じます。



 その中に

 『 狂犬病予防法において処分される犬についても、家庭動物又は

 展示動物としての適性を評価し、適性があると認められるものについては、

 できるだけ生存の機会を与えるように努めること。 』


 果たしてどれだけの犬が行政の判断で生存の機会を与えられてるか疑問です。


 それに、現在狂犬病は終息をむかえている。

 野良犬がいたころ、明治6年に狂犬病が発生し9名が犠牲。

 明治29年に、「 獣疫予防法 」 が施行され、大規模な野犬狩りが行われはじめ、
  
 大正11年には、捕獲拘留業務は保健所業務と位置づけられ、

 拘留所が建てられていった。

 大量殺処分の効率を上げるために、二酸化炭素によるガス処分機を作り、

 全国の保健所に配備され、現在に至ってるようである。




 さらに、その中に

 『 動物を殺処分しなければならない場合も、生理、生態、習性などを理解し

 生命の尊厳性を尊重し、苦痛を与えない方法によるように努める。 』


 しかし、現実には

 いわゆる、「 ドリーム BOX 」 と呼ばれてる 殺処分機は 知っての通り

 二酸化炭素ガスによる窒息死です。


中略・・・ガラスの中で、私の瞳を見つめた彼は、最後まで息をしようと

必死で口を動かし、何度も、何度も前足でガラスをひっかき

箱の中で起きている異常事態を、訴えるような瞳で懇願する。
 
もがきながら、痙攣しはじめる彼の形相は、苦痛にゆがみ

目を見開いたまま、他の犬にかぶさるように倒れ手足を幾度とばたつかせる。

見るに耐えない、二酸化炭素ガス処分はの仕打ちは、何分にも渡り
 
拷問のように彼らを苦しめ痛めつけ容赦なくその命を無情にも奪い去って行く。

この箱は、ドリーム BOX なんかではない。
 
人間が作り出した悪魔の箱である。

  
       黒字は ペッ ト王国 日本の責任! 藤村晃子 著 より抜粋
  


 こんな残酷なことをいつまでつづけるのでしょうか?

 私たちの命も動物の命も、かけがえのない、大切な命です。

 みんなで守りたい! 小さな命を!




 ある保健所から、殺処分されずに助け出された子です。

 サクラちゃん

 サクラと名づけられ、保護されています。

 里親募集しています。

 サクラちゃん

 年齢3歳未満・元気で遊び好き・落ち着きがなく散歩は大変・逃亡ぐせあり

 食欲は気分屋・甘えて吠えるが無駄吠えはしない・外飼いOK

 フィラリアの駆除済み・避妊済み・皮膚病もなく健康状態は良好
 

 誰か!里親になってあげてください!


 

 写真がないのですが・・・

 前回とは違うブリーダーが、縮小のためフレンチブルドッグ6匹を放出します。

 ・2005年 1月15日生まれ ブリンドル メス・オス 各1匹づつ
 
 ・2004年12月 9日生まれ パイド メス

 ・2004年10月12日生まれ パイド メス

 ・2006年12月12日生まれ ホワイト オス

 ・2008年 5月15日生まれ クリーム メス


 この6匹も里親募集しています。

 写真が入手できたら、すぐ U P します。


 パオと葵からのお願い!



 この子たちは里親さんに行くのを待ってます。

 ダックスとフレンチ

 ダックスは宮城県へ  フレンチは兵庫県へ
  


 長々と読んでいただき、ありがとうございます。

 コメント欄は閉じさせていただきます。

 何かありましたら、メールフォームにお願いします。



 ポチッとよろしくお願いします。

 ひろば     ブログ村




トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)