fc2ブログ

☆検査結果☆



 昨日、午前中は用事があったので・・・

 夕方にパオを連れて、眼科専門の病院へ行きました。

 家から車で30分くらいの病院です。

 ここは初めてやわぁ~!!

 待合で問診票を書くと、すぐに呼ばれました。

 部屋を暗くして、何度も目の検査をしました。

 その間中、ぶるぶる震え、グゥ~グゥ~と文句を言ってたパオ。



 結果は・・・ 『 核硬化症 』 

  正常な加齢性変化として生理的な現象として水晶体に生じる硬化症。

  一般に犬では6歳以上に生じてくる。

  視覚は保持されるので治療の対象になならない。


 ただ・・・右目に少しだけ白内障

 これも老年性白内障のため、目が見えなくなる速度はゆっくりとのこと。

 一応、ライトクリーンという点眼液をもらいましたが

 これで白内障の進行が抑えられるという科学的根拠はないそうです。

 ただ5年で進行するのが7年くらいになる子も珠にいるそうです。

 
 たいしたことなかったわぁ~!

 パオも8月で12歳・・・

 充分に老犬です(笑)

 たとえ7年後に目が見えにくくなっても、なんとかしてあげれます。

 先生の話では、失明する可能性は少ないとのことでしたが

 念のため(気休めかもしれませんが)点眼をして

 4カ月~半年に一度、検査を受けることにしました。

 すいませんでした・・・

 帰りに主治医に報告に行きました。

 パオがたいしたことなかってほっとしました。


 ご心配おかけしましたが・・・

 これからも、ゆっくりと年を重ねていきますね!

 ありがとうございました~♪





       お帰りの際、下の2か所をポチッと押してくださいねっ!

                                  
       
 ひろば   ブログ村

コメント

パオちゃん、よかったです(涙)
めっちゃ心配してました
コメントしようと思ったら、タイミング悪くちょうどコメント欄が閉じられてました
あーほんとうによかったです
人間も同じで年を重ねると白内障は生じるもんですが
手術をしなくてもいけるんなら、それだけでも万歳です
パオちゃん、病院でブルブル
そうかぁ、やっぱりイヤだよね
みんな異常はなくってよかったです
後は膀胱炎ですね
うちも3回ほど続けてなってます
女子には多いみたいですね
早くよくなりますように!
ママさん、とりあえずは安心ですね
私も記事を読んで安心しました

よかったぉ~パオ姉さん~
もう嫌だもんね~
ゆっくりママに甘えて過ごしてね~
BUHI長寿NO1を目指して~GOだよ~ん

パオちゃん、良かったですね^^
出来る限りは手術は避けたいですもんね。良かったです。
記事読んで^^安心しました。
パオちゃん^^ゆっくりと過ごしてくださいね^^

よかったね!やっぱり、愛犬には健康で長生きしてほしいもんね。

パオちゃーん 
よかったねぇ!!

人間も年とれば それなりにいろいろガタがくるもん!
でも 大事に至らなくってほんとうによかった!

5月会えるか心配しちゃったけど、大丈夫だね♪

ウチの母親の白内障の手術しようか悩んでいるよ~。
パオちゃん 相談にのってあげてねぇ(爆)

老化現象って・・・

犬も人間も仕方がないですもんねぇ~
でも犬も人間もできるだけ遅らせたいですけどネv-355

とにかにパオ姉も正常に年を重ねていってるってことで
大した病気じゃなくでホっとしましたv-426
年をとると病院とのお付き合いは仕方がないですね。

パオ姉~!あと25年はパオママちゃんがちゃんと抱っこして
ピンピンに元気でお世話してくれるってv-411
余裕余裕~v-433

パオちゃん、心配してたよ~。けど、とりあえず安心しました。
douxちゃんを家族に迎えて、せっかく賑やかになったのに
手術なんていったらお家の中が暗くなってしまいますもんね。
8月で12歳とはいえ、お顔が童顔のせいか?年齢より若く見えますよ。
たまぁに葵ちゃんやdouxちゃんのじゃれ合いに参加する姿なんて
まだまだ若い証拠!!!これからも、色んなものを見て感じて
ゆっくりゆっくり年を重ねていってもらいたいです。

本当にゆっくりゆっくり 年を取ってってほしいですね~
家のまろんも 急に右目が濁ってきてね~
でも これも仕方のないことよね~

手術じゃなくてよかった~。
どうしても年齢をかさねるといろいろ出てきてしまうんだとは思いますが
上手に付き合ってずーっとずーっと元気で長生きして欲しいです
パオちゃん12歳なんて思えないくらい若々しいですよね。これもママさんの娘でいるからなんでしょうね。
ブログにあったサプリお高いけどよさそうですね~
個体差はあるみたいですがDHCのワンちゃん用の目のサプリが安価
でなかなかいいと聞いたのですが、どうなんでしょうね。
うちも目にいいならためしてみようかなって思っちゃいました。

パオちゃん、良かったね!!
もう手術はゴメンだよね~
パオちゃんと一緒の長老たちが
まわりにいっぱいいるからさ、
一緒に元気に年を取って行こうね!!

パオちゃん、ホント、良かったぁ~!
朝からずっと、時計と睨めっこして心配してたんだよぉ~!

パオちゃんは、20歳を目標に頑張ってもらわなくちゃねっ!
成人式のお祝いは盛大にするよぉ~♪

パオちゃんほんとよかったです!!!
私の印象では、パオちゃんは、最初に会ったときよりどんどん若返ってきてるような気がするんですよ!
だってこれだけの愛情をうけて、体にいいもの食べて、大好きなパオママがいて、大好きな妹達がいて。
だからもしかしたら白内障だって、自然となおるような気がします。
それともこのまま進行しない!!
目薬は効果あると思います!
5年後には白内障が治る目薬も出来るかも。
目を疲れさせないことがだいじですね!
目にいい食べ物とかね!

パオちゃん、本当に良かった!
手術はできれば避けたいですもんね・・・
パオちゃん!これからも元気に長生きで、はなの目標でいてね♪

最初に会ったとき、失礼にも、パオちゃんを、
パピイと間違えてしまったけど、本当に、パオちゃんは、
若い!

うちの子たちにも、ぜひ見習わせたいです。

v-352さくたんさまv-352
ご心配、ありがとうございました~♪
主治医が脅かすんで、ドキドキでしたが~!
白内障も少しだけで、心配ないとのことで安心しました!

若いように見えて、あと4カ月で12歳ですから
いろいろ老化はありますよねぇ~(汗)

膀胱炎になりにくいフードがあるらしいんですが・・・
うちは手作り食なんで~
お薬を飲めば治るんですが、またなるんで!
フード、考えてみようかな?って悩んでます。

v-352はなっぺさまv-352
メールまでいただき、ありがとうございました~♪
お騒がせしましたが、軽い白内障と、あとは老化現象でした~(汗)

BUHI 長寿 NO 1 を目指して頑張りま~す(笑)

v-352ムットママさまv-352
ご心配、ありがとうございました~♪

手術はもうこりごりです!
麻酔のリスクが怖いですから・・・

パオは常々ゆっくり、のんびり、鼾かいて寝てます~(笑)

v-352Sammiさまv-352
ありがとうございます~♪
真剣に長寿犬、目指してますから~(笑)

v-352春隊長さまv-352
そうですねぇ~!
老犬ですから、あっちこっちガタがきてます(笑)

5月は楽しみにしてますよ~ん!!
お母さんの白内障の手術、今度是非パオに相談してくださいね(爆)

v-352れおんままさまv-352
老化現象はパオもワタクシも出来る限り遅らせたいです(笑)

あと25年?
パオより、私の方がくたばりますよ~(爆)

v-352きよみんさまv-352
ご心配、ありがとうございます!

パオは童顔のせいか、年を言うと驚かれます!
doux がきて、パオもじゃれ合いに参加したりして
ますます元気になってきました~(笑)

v-352まろちゃぶ母さまv-352
犬も人間もゆっくりゆっくり年を重ねたいものです!
不老長寿の薬があったら、パオに飲ませたい~!
ついでに私も~(爆)

v-352uomo&leon母さまv-352
ご心配、ありがとうございます!

パオは年齢より、若く見られます!
小さいのと、童顔(犬にもあるんかいな?)だからでしょうか!

DHCのサプリ、調べてみよ~っと!
先生は目のサプリは効果ないっていってたけど・・・
皮膚のサプリだって効果でてるしねっ!

v-352リキ母さまv-352
ありがとうございます~♪

パオと一緒の長老って?
誰のことかな?
もしかして?古ギャルのメンバーのこと~(笑)

v-352ゴローママさまv-352
お電話まで、ありがとうございました~♪

たいしたことなくてほっとしました~(笑)
気休めに目薬、毎日さしてます~(爆)

v-352ミーネさまv-352
ありがとうございます~♪

そうですかぁ~?
パオ若返ってますかぁ?
そうなら嬉しいです!
doux がきて、同じようにじゃれ合って、若さを吸収してるかも~(笑)

v-352はな姉さまv-352
ありがとうございます♪
先日、お母さまに楽しい3日間を過ごさせていただきました!

パオ、はなちゃんの目標になれるように頑張りますねっ!

v-352きゃら&ゾフィmamaさまv-352
どうもありがとうございました~♪

パオはよくパピコと間違えられます!
ストレスためないから、若くいられるのかなぁ~?!
その分、私が老けこみました~(笑)

なかなかコメントできずすみません、
でもいつも遊びに来ています!
まずはパオちゃん、良かった~、本当に。
大事に至らずほっとしました。
これからももっともっと3姉妹の長女として
その存在感で妹たちを指導してもらわなくっちゃ(笑)
それにしてもdouxちゃんもすっかり馴染んでますね♪
ねんおばちゃん、見ていて微笑んでおりますよ、いつも。
葵ちゃんと仲良く遊んでるのをみると、ずっと前からいるような。
今までの分まで幸せな時間を取り戻しちゃってね~☆

遅くなりました・・・
パオちゃんの年齢の白内障は
進行も遅いそうで
ゆっくり上手にお付き合い出来ると良いですね
結果が良くて良かったです。
パオちゃんにこれ以上の手術なんて・・・
心配してましたので安心です

v-352ねんママさまv-352
ご無沙汰でした!&ご心配ありがとうございました~♪

パオは3姉妹の長女というか、母か祖母みたいな年齢ですが・・・
しっかりと指導してもらわなくっちゃ~ですねっ!

最近、パオと doux もよく遊びますが
doux はパオには遠慮して、葵には偉そうなんですよ~(笑)

v-352poohママさまv-352
何度もメール、ありがとうございました~♪

主治医が大げさだったみたいで、たいしたことなくって
ほっ!と安心しています・・・(笑)

どうしても手術しないと生命に支障がない限り
手術は避けたいですからねぇ~!

ご心配、ほんとうにありがとうございました!

日向君も無事、去勢手術終わってよかったですねぇ~!
次はMAX君ですかねぇ~!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)