| ホーム |
☆脱!手作り食!☆
前々からパオは手作り食が嫌いみたいで・・・
詳しくは → ☆結局パオは?!☆ ☆根競べ☆
普通は手作り食に慣れたら、ドッグフードなんて見向きもしなくなるんですが
パオの場合は全くその逆です~(汗)
ドッグフードなら喜んで、さっさと食べるんです~(笑)
この日は比較的パオの好きなイワシと鶏のむね肉だったので
フードボールのとこまでは来てますが、見てるだけです(汗)
葵や doux が食べ終わってから、おもむろに食べ始めます・・・
またある時は・・・
葵の食べ終わったフードボールをぺろぺろ舐めて
結局、自分のは食べなかったり~(汗)
そこで考えました~!
当分・・・脱!手作り食!にしよう~!って~(笑)
前々から気になってた、膀胱炎になりにくいドッグフードに変えることに・・・
アレルギーの関係で上のブルーの袋のドッグフードでした(時々あげてた分)
下の膀胱炎になりにくいドッグフードのサンプルをもらい
4~5日食べて、アレルギーが出なければ、このドッグフードにすることに・・・
アレルギーも出ず、機嫌よくガツガツ食べるので~(笑) これにしました!
ロイヤルカナン Vets Plan pH CARE
『 下腹部にリスクを持った犬のために、特別に調整された食事療法食です。
この食事は、高い嗜好性を実現するとともに、
成犬で特に気をつけなければいけない尿石に配慮して設計されています。』
喜んで食べてくれて
これで膀胱炎にもなりにくいのなら、一石二鳥です!
葵と doux には このまま手作り食を!とも考えましたが・・・
葵も doux も手作り食よりドッグフードのほうが残さない!
当分、みんなドッグフードにしてみることに!
葵は doux の横がイヤみたいです(汗)
何回か取られたことあるんで・・・今の doux は取りませんが・・・
気の弱い葵は安全なパオの後ろなら食べます(笑)
賛否両論がありますが・・・
栄養のバランスがいいのはドッグフードのような気がします!
私のように簡単な手作り食の場合なんか特にそう思います!
お三方の意見を聞くと~(笑)
肝心のパオは? 聞かなくても分かってま~す(爆)
はい!はい!ドッグフードにしますねっ!
時々、手作り食もするけどねぇ~(笑)
19日のクイズの締め切りは22日までです!
まだの方、よければ応募してくださいねっ!
よく食べて健康がいちばんだと思う方、ポチッとよろしく!
詳しくは → ☆結局パオは?!☆ ☆根競べ☆
普通は手作り食に慣れたら、ドッグフードなんて見向きもしなくなるんですが
パオの場合は全くその逆です~(汗)
ドッグフードなら喜んで、さっさと食べるんです~(笑)

この日は比較的パオの好きなイワシと鶏のむね肉だったので
フードボールのとこまでは来てますが、見てるだけです(汗)

葵や doux が食べ終わってから、おもむろに食べ始めます・・・
またある時は・・・

葵の食べ終わったフードボールをぺろぺろ舐めて

結局、自分のは食べなかったり~(汗)
そこで考えました~!
当分・・・脱!手作り食!にしよう~!って~(笑)
前々から気になってた、膀胱炎になりにくいドッグフードに変えることに・・・

アレルギーの関係で上のブルーの袋のドッグフードでした(時々あげてた分)
下の膀胱炎になりにくいドッグフードのサンプルをもらい
4~5日食べて、アレルギーが出なければ、このドッグフードにすることに・・・

アレルギーも出ず、機嫌よくガツガツ食べるので~(笑) これにしました!
ロイヤルカナン Vets Plan pH CARE
『 下腹部にリスクを持った犬のために、特別に調整された食事療法食です。
この食事は、高い嗜好性を実現するとともに、
成犬で特に気をつけなければいけない尿石に配慮して設計されています。』
喜んで食べてくれて
これで膀胱炎にもなりにくいのなら、一石二鳥です!
葵と doux には このまま手作り食を!とも考えましたが・・・

葵も doux も手作り食よりドッグフードのほうが残さない!
当分、みんなドッグフードにしてみることに!

葵は doux の横がイヤみたいです(汗)
何回か取られたことあるんで・・・今の doux は取りませんが・・・

気の弱い葵は安全なパオの後ろなら食べます(笑)
賛否両論がありますが・・・
栄養のバランスがいいのはドッグフードのような気がします!
私のように簡単な手作り食の場合なんか特にそう思います!
お三方の意見を聞くと~(笑)


肝心のパオは? 聞かなくても分かってま~す(爆)

はい!はい!ドッグフードにしますねっ!
時々、手作り食もするけどねぇ~(笑)
19日のクイズの締め切りは22日までです!
まだの方、よければ応募してくださいねっ!
よく食べて健康がいちばんだと思う方、ポチッとよろしく!




<<☆不幸な犬を失くすために☆ | ホーム | ☆ブログ訪問に感謝☆>>
コメント
たくさんの方がママさんのブログを見てきっと色々なことを学べているんだと思います
私も多々、勉強になることがありますよ~
いつもありがとうございます
台風の影響は大丈夫でしたか?
大阪は大して雨も風もなくなんともなく済みました
ご飯の悩みは色々ですよね
我が家もなんか変な癖が・・・
食べさせないと食べない
パオちゃん、フードが好みなんですね
douxちゃんのお腹いっぱい食べれたらええねんって(爆)
たまには変わったものが食べたい時もあるのかな
葵ちゃんの行動はかわいいなぁ
さくらもトッピングをすると1回ぐらいは食べますが3日目ぐらいからは嫌がります
結局はシンプルにフードだけにすると食べたりで・・・
難しい年頃ですよね
私も多々、勉強になることがありますよ~
いつもありがとうございます
台風の影響は大丈夫でしたか?
大阪は大して雨も風もなくなんともなく済みました
ご飯の悩みは色々ですよね
我が家もなんか変な癖が・・・
食べさせないと食べない
パオちゃん、フードが好みなんですね
douxちゃんのお腹いっぱい食べれたらええねんって(爆)
たまには変わったものが食べたい時もあるのかな
葵ちゃんの行動はかわいいなぁ
さくらもトッピングをすると1回ぐらいは食べますが3日目ぐらいからは嫌がります
結局はシンプルにフードだけにすると食べたりで・・・
難しい年頃ですよね
パオちゃんはドッグフードの方が好きなんだぁ~いいじゃないですかぁ~ドッグフードの方が絶対バランス良く出来てると私も思います。ムサシはドッグフードNGでして・・・わたしなんて本当に簡単な手作り食なんで・・・(鶏のささみとキャベツの蒸したの)普段ドッグフードでたまに手作りの方がなんか豪華な気がします(笑)
食べればOK!
とにかくパオ姉にはちゃんと食べてもらわないとネ!!
食べながら膀胱炎に効果があればGood
です
葵ちゃんは前からデリケートなんでねぇ・・・
最近のれおんくんもおんなじ感じで(食のことじゃなくて!)
一回イヤと思ったら近づかないし、前みたいなイケイケはなくなりましたね・・・
douxちゃんは天真爛漫でいいですヨ
れおんくんにはそんな悩み一切ないですワ(爆)
食べながら膀胱炎に効果があればGood

葵ちゃんは前からデリケートなんでねぇ・・・
最近のれおんくんもおんなじ感じで(食のことじゃなくて!)
一回イヤと思ったら近づかないし、前みたいなイケイケはなくなりましたね・・・
douxちゃんは天真爛漫でいいですヨ

れおんくんにはそんな悩み一切ないですワ(爆)
あの時もちゃんと食べてたね~
パオ姉さん~今は食べてくれることが一番安心だ~
お三方~ママが気持ち込めて手間暇かけて作ってるのにね~
親の心子知らずかな~(笑)
ドックフードには賛否両論あるけどまずは食べないと始まらないし
これからはたまに手作りですかね~
とにかく元気でいてほしいよ~
パオ姉さん~今は食べてくれることが一番安心だ~
お三方~ママが気持ち込めて手間暇かけて作ってるのにね~
親の心子知らずかな~(笑)
ドックフードには賛否両論あるけどまずは食べないと始まらないし
これからはたまに手作りですかね~
とにかく元気でいてほしいよ~
うちもベッツプラン・セレクトスキンケアですよ~
朝はカリカリ、夜は手作りです。
パオさまが食べてくれるのが一番です!
食べ方もそれぞれ違いますね。
ずっと元気でいてくれれば、手作りだろうが、ドッグフードだろうが
どちらでも良いと思います。
douxちゃんのクイズ・・・
ティッピングパイドだっけ?
最近、カタカナに弱くなってる自分が恐いです(笑
朝はカリカリ、夜は手作りです。
パオさまが食べてくれるのが一番です!
食べ方もそれぞれ違いますね。
ずっと元気でいてくれれば、手作りだろうが、ドッグフードだろうが
どちらでも良いと思います。
douxちゃんのクイズ・・・
ティッピングパイドだっけ?
最近、カタカナに弱くなってる自分が恐いです(笑
私もね、最近思うのだけど、美味しく負担なく食べれるのが一番かなって。
空も、ピッタリのドッグフードがあって、ぱくついてくれればいいけど、パオ家と反対で、ドッグフードだと食べてくれません。
食べる事は、一番の楽しみだもんね。
美味しくお召し上がりください♪
空も、ピッタリのドッグフードがあって、ぱくついてくれればいいけど、パオ家と反対で、ドッグフードだと食べてくれません。
食べる事は、一番の楽しみだもんね。
美味しくお召し上がりください♪
ほんと
皆それぞれ難しいですね~
我が家はドッグフード派
小夏だけが食に難しいので時々
トッピングするだけです
その時は皆食いつきがいいですよ~♪
皆それぞれ難しいですね~
我が家はドッグフード派
小夏だけが食に難しいので時々
トッピングするだけです
その時は皆食いつきがいいですよ~♪
ごぶさたしてます!
ほんと三者三様ですね。笑。
うちも姫が全然食べなくなって手作りにして食べるようになって
しばらくするとやっぱりフードにがっつくようになって、、、
今はたまに王子が食べなくなる日があったり、、と
今まではこうだったのに、、逆になったり、、
彼らの中でも色々気分もあるんですかね。
パオちゃん、姫に似てておもしろいです!
ほんと三者三様ですね。笑。
うちも姫が全然食べなくなって手作りにして食べるようになって
しばらくするとやっぱりフードにがっつくようになって、、、
今はたまに王子が食べなくなる日があったり、、と
今まではこうだったのに、、逆になったり、、
彼らの中でも色々気分もあるんですかね。
パオちゃん、姫に似てておもしろいです!
え~と、ティッキングパイドですね、クイズの答え。
でも、この単語、初めて知りました。
うちも、フードの方が食べること、あります。
フード食べないと「食欲ないのね」と思うけど、
手作り食食べないと、「私のl料理に何か文句が!?」
と思うので、精神衛生上、よくないです。
なので、最近は、フードとの併用にしています。
でも、この単語、初めて知りました。
うちも、フードの方が食べること、あります。
フード食べないと「食欲ないのね」と思うけど、
手作り食食べないと、「私のl料理に何か文句が!?」
と思うので、精神衛生上、よくないです。
なので、最近は、フードとの併用にしています。
えーっドッグフードがいいなんて~パオちゃんぜいたく~(笑)いつも美味しいごはんに慣れちゃったのかな。うちの子なんて手作りごはんの喰いつきはものすごいのに~。
3人とも性格がそれぞれ違ってて本当に面白いですよね。ご飯の食べ方や残し方もそれぞれで本当に可愛くっていつも楽しくブログ見させていただいてます。
3人とも性格がそれぞれ違ってて本当に面白いですよね。ご飯の食べ方や残し方もそれぞれで本当に可愛くっていつも楽しくブログ見させていただいてます。


食べることは重要ですねぇ~!
手作りがいいのか?ドッグフードがいいのか?
聞いてみたいと思いますが・・・
パオはフードのほうが好きだと分かります(笑)
このフードで膀胱炎にならないのなら一石二鳥です!


私のブログは独断と偏見のブログだと思います~(笑)
ためになってたら、嬉しいのですが・・・
台風もたいしたことなかったですが・・・
ここ2~3日涼しいので助かりますねっ!
パオはそろそろフードにも飽きてきたみたいです(汗)
要するにいろいろ食べてみたい、わがまま娘なんですよ~(爆)


どっちかというとドッグフードのほうが好きみたいですが・・・
そうとも言えない部分もあります(汗)
同じものがつづくのがイヤみたいです(笑)
ささみとキャベツをいつも食べてくれるならいいですねぇ~!
ムサシくんは親孝行ですよ~(笑)


時々食べないわりには、パオはまんまるです~(笑)
食に関しても何に関しても、こだわりのあるとこは
私そっくりなんで、かわぃぃ~です(爆)
葵はあかんたれで、doux は天真爛漫で
なんか三人三様で面白いです~!


一応今のところは食べてますが・・・
この間みたいな喜び方ではなくなりました~(汗)
要するに手を変え品を変え、しなくちゃならないみたいですわぁ~(笑)
フード→手作り食→フード→手作り食
このパターンでいくしかないです~(爆)


朝フード、夜手作り・・・
いいパターンですよねぇ~!
手作りだけだと栄養のバランスも気になるし・・・
フードだけも味気なくって可哀そうな気もするし・・・
食に関してはほんとに難しいし、賛否両論ですよねっ!


空ちゃんが普通ですよ~!
パオが変わってるんです(笑)
またフードに飽きたら、手作りにします!
葵と doux はどっちでも食べるんで楽です(爆)


トッピングい喰いつきがいいのが当然ですよねぇ~!
ドッグフードに喰いつきがいいパオが変なんですよ~(笑)
まぁ~喜んで食べてくれるのがいちばん!


ごぶさたしてます!
姫ちゃんと王子くんもそうなんですねぇ~!
やっぱり気分とかなんですかね~?
いつも同じでも食欲旺盛な子もいるのに・・・
わたしらの子たちは、わがままで贅沢なんですかねぇ~(笑)


そうですよねぇ~!
手作り食、食べないと、料理の仕方がダメ~!って
思いますよねぇ~(汗)
味付けしないんだから、関係ないと思うんですが~(笑)
うちも併用にすることにします~!


パオは贅沢なんですよ~(汗)
やっぱり、ドッグフードって犬が好むようになってるんでしょうねっ!
手作りも魚だけとかお肉だけなら食べるときもありますが・・・
いろんなものの雑炊みたいなのは嫌いみたいです!
葵や doux も嫌いなものありますが、混ぜとけば食べます(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
あまり好きじゃないとか、おいしくないと思ってるのに、おなかが
減ってるから仕方なしに食べてる場合もあるのかもしれません。
栄養のバランスやカロリー、害になるようなものは入ってないか?
いろいろ気になりますね。できたらおいしいと思ってる状態が良い
ですが、犬に聞かないとわからない。食べ方で判断するしかないですね。
ミーちゃんは元々食べることにあまり関心がなく、残すことも多かったですが、
今のドッグフードに変えてから食欲旺盛になり、残すこともなくなり、
食べるのが極端に早くなりました。
なんですが、ダイエットが難しくなるということと、人間が食べてる時に
しつこく催促してくるので厄介です