| ホーム |
手術からひと月
パオの手術から一ヶ月が経ちました

昨日、久しぶりにトリミングに行きました

三本足になってからはじめてなので、心配であずけずに待ってました

パオは一ヶ月ぶりだったんですが・・・
葵は年末にトリミングしてたのをすっかり忘れてました

シャンプー&コンディショナーは『アルビオラ』を持参で~す

パオは『アルビオラ』を使ってから、お腹の湿疹が治りました

まだ文太君みたいに 「つやつや」 「ピッカピッカ」 ではないですが、
今後、使い続けて 「つやつや」 「ピッカピッカ」 を目指しま~す

皆さまも是非、お試しくださいね

実は私は自分でシャンプーしないんです

四頭いるので、大変なんです

パオだけは皮膚が弱かったんで、薬用シャンプーで週1~2回洗うように
どこの獣医でも言われ、頑張って自分でシャンプーしてましたが
結局、今まで湿疹は治らなかったんですが・・・
「アルビオラ」 を使ってから嘘のように治りました

まずはパオのトリミングの様子から

三本足になって台の上で滑るのが心配でしたが、
トリマーさんが二人がかりで丁寧にしてくださいました






いくら優しく丁寧にしてくださっても、パオはシャンプーが大嫌いなので
ずぅーと震えています


葵もパオほどではないにしろシャンプーが好きではないようです

乾かしてもらってるとき、笑ってるような泣いてるような顔してたので

本心はわかりませ~ん






葵は耳の中もきれいで足裏の毛も伸びてなく、まだトリミングしなくても
よかったみたいです

このあとパオだけ一ヶ月検診へ

12月25日に最後の抜糸のときの体重が6.8㌔で、これを維持するように
言われてたのですが・・・
なんとぉ~!
400㌘も減って、6.4㌔にぃ~!
痩せすぎだと言われました

手作り食はカロリーがわかりにくいので、フードの方が栄養バランスが良い って
結局、手作り食にフードを加えることにしました

買ったフードは Vets Plan のセレクトスキンケア 様子を見ることにします


痩せてる以外は何も問題はないようでした

前足に重心をかけてるようなので、無理に運動をさせる必要はない

くれぐれも滑ったり、転んだりしないように気をつける

パオのしたいことだけさせようと思います

ますますわがままで甘えん坊になるかも


そんなパオですがこれからもよろしくお願いしま~~~す

晩ごはんのパオ&葵

たら、鶏むね肉、はと麦、椎茸、舞茸、シメジ、白菜、もやし、ブロッコリー
トマト、小松菜、大根、人参、かぼちゃ、わかめ、納豆 + ドッグフード
野菜が多すぎるのかなぁ~


パオ もう少し太って体力と筋力をつけようね ♪
<<BUHIBUHI 新年会 | ホーム | ランチ♪&最近思うこと>>
コメント
No title
No title
パオちゃん経過良好みたいで良かった良かった
しかもアルビオラで湿疹治ったなんてェー!嬉しいではないですかっ
でもちょっと痩せすぎちゃったんですねー
たった400gでもダメなんですか?キビシー
ムネ肉やササミは低カロリーですが
手羽先とかだったら高カロリーだし、コラーゲンも豊富に含まれてるから
今のパオちゃんには向いてるかもしれないですね!

しかもアルビオラで湿疹治ったなんてェー!嬉しいではないですかっ

でもちょっと痩せすぎちゃったんですねー
たった400gでもダメなんですか?キビシー

ムネ肉やササミは低カロリーですが
手羽先とかだったら高カロリーだし、コラーゲンも豊富に含まれてるから
今のパオちゃんには向いてるかもしれないですね!
No title
日に日に元気元気になってきてますね
おぉ~やっぱりアルビオラ効果はすごいですね!!
うちも使い続けて文ちゃんみたく艶々さらさらボーイにならなければ!!
ぽん太はちょっと毛も長くて&ゴアゴア毛です
手作りって難しいですよね~私もKFCの影響で(←笑)
やり始めようかと思ったんですけど…カロリー計算が難しそうで断念しました
もうちょっとしたら、明日に向けて滋賀の実家に向かいまーす
明日はいただいたレモンジャージで出没予定です~汚れるの覚悟で(笑)

おぉ~やっぱりアルビオラ効果はすごいですね!!
うちも使い続けて文ちゃんみたく艶々さらさらボーイにならなければ!!
ぽん太はちょっと毛も長くて&ゴアゴア毛です

手作りって難しいですよね~私もKFCの影響で(←笑)
やり始めようかと思ったんですけど…カロリー計算が難しそうで断念しました

もうちょっとしたら、明日に向けて滋賀の実家に向かいまーす


明日はいただいたレモンジャージで出没予定です~汚れるの覚悟で(笑)
No title
パオちゃん、術後の獣医さんって、ロビンが肥満細胞腫を手術してもらった獣医さんですっ!!写真見て、スグわかったですよ~○○み動物病院でしょ?
やさしい先生ですよね~ 納得するまで説明してくださるし・・・
エコーの検査機器も3Dの最新のですもんね~
ロビンも転移なく、おだやかなタイプのガンだったので、抗がん剤治療もなく、手術だけで済みました。
これからも、心配でしょうけど、お互いがんばりましょう~
やさしい先生ですよね~ 納得するまで説明してくださるし・・・
エコーの検査機器も3Dの最新のですもんね~
ロビンも転移なく、おだやかなタイプのガンだったので、抗がん剤治療もなく、手術だけで済みました。
これからも、心配でしょうけど、お互いがんばりましょう~
No title
メールありがとうございました~♪
そして、パオちゃん、湿疹がすっかりよくなったなんて
本当によかったですぅ~~~
こんなに嬉しいことはございませんですぅぅぅ(T▽T)
そして宣伝ありがとうございますぅぅぅ(笑)
でも、今度は痩せすぎちゃったんですか~。
文太も400グラムぐらいウンチの量で
簡単に増減するけどなぁ
そして、パオちゃん、湿疹がすっかりよくなったなんて
本当によかったですぅ~~~

こんなに嬉しいことはございませんですぅぅぅ(T▽T)
そして宣伝ありがとうございますぅぅぅ(笑)
でも、今度は痩せすぎちゃったんですか~。
文太も400グラムぐらいウンチの量で
簡単に増減するけどなぁ

No title
こんばんはっ
ブログを拝見するのは3回目なのに
今日読むまでパオちゃんのあんよのこと気づきませんでした。
パオちゃん、がんばったね♪
歩くのだって上手だもんね。
すごいよお!!!
あと、体重減っちゃったんですね
見た感じ痩せすぎには見えないけど
体重は少ないのかな・・・
でもでも、小柄ちゃんだったら体重少ないし
大丈夫!パオちゃん、すぐベスト体重になるよっ♪
ブログを拝見するのは3回目なのに
今日読むまでパオちゃんのあんよのこと気づきませんでした。
パオちゃん、がんばったね♪
歩くのだって上手だもんね。
すごいよお!!!
あと、体重減っちゃったんですね
見た感じ痩せすぎには見えないけど
体重は少ないのかな・・・
でもでも、小柄ちゃんだったら体重少ないし
大丈夫!パオちゃん、すぐベスト体重になるよっ♪
No title
パオママさん、おはようございます!「アルビオラ」ですか?うちも、とらがちょっと肌弱そうなので悩んでいた所です。毛づやもよくなりそうなので使ってみようかと思います。うちもシャンプーはまだ自分達ではできないっす。暴れるわ、転ぶわでシャンプー所ではないので(笑)パオちゃん良かったね~!奇麗奇麗にしてもらったんだね!体重の管理って難しいですね・・・。400gがパオちゃんにとって大事な大事な数字なんですね!パオちゃん、ママさん頑張って!
初めてコメントしま~す
リトルバンブーの嫁です
4ワンコいてたとは驚きました~
いつもパオちゃんと葵ちゃんと一緒だから・・・
トリマーさんも獣医さんもとっても優しい方ですね~
パオちゃんのわがまま言ってる姿見てみたいわ~
いつもママの横で寝てるからわがまま言いたい事あるのかな~
4ワンコいてたとは驚きました~
いつもパオちゃんと葵ちゃんと一緒だから・・・
トリマーさんも獣医さんもとっても優しい方ですね~
パオちゃんのわがまま言ってる姿見てみたいわ~
いつもママの横で寝てるからわがまま言いたい事あるのかな~
No title


ムサシ君、3日に1度とうちゃんと入浴??清潔なんだぁ~!
とうちゃんやさしくっていいですなぁ~(^0^)
ムサシ君って12~13㌔あるんですか?
パオは小柄でよくパピコと間違えられま~す(汗)
No title


今日はありがとうございました(*^0^*)
アルビオラはすごーいですねっ!
もっと早く使えばよかった(汗)
パオは400g、私は4000g増やすのが目標で~す(笑)
No title


今日はありがとうございました♪
ぽんちゃん、いっぱい遊んだねっ!
パオは元気にはなったけど、相変わらず寒さに弱くって(笑)
アルビオラでお互い『つやつや&ピッカピッカ』目指しましょう!
明日も楽しみで~す(^m^)
No title


そうなんです!○○み動物病院で~す(笑)
手術は大阪の病院でした。パオは悪性だったんで、
断脚手術は○○みさんでは出来なかったんで・・・
断脚専門の先生を紹介していただきました。
お互い9歳を過ぎてるんで、健康管理頑張りましょうね♪
No title


アルビオラ、最高で~す(^0^)
なんでもっと早く使わなかったのか悔やまれます(汗)
おかあはん、宣伝しいひんしぃ~(笑)
これから、私がどんどん宣伝します!
だってホンマに長年の湿疹が治ったんですからぁ~♪
No title


そうなんです。脂肪肉腫(悪性腫瘍)でひと月前に
断脚手術したんです。
階段やフローリングはダメなんで、行動範囲が限られましたぁ~(汗)
すべらないとこでは、走ったりも出来ます♪
体重もすぐ増えると思います(^m^)
増えすぎもNGなので大変ですがぁ~(笑)
No title


アルビオラ、是非ともお使いくださ~い♪
パオママから聞いた。と言ってくだされば、サービスあるかも?
それと、ブログもおもしろいので見てください!
リンクの一番上の「文太部長のロハスな毎日」で~す!
No title


いつもよくしてくださってありがとうございます♪
今、私のお気に入りのお店のひとつで~す(笑)
願わくば、毎日ワンOKなら言うことないんですがぁ~(爆)
また明日よろしくで~す(*^0^*)
No title
パオちゃん、術後検診で良好だったので良かったですね。体重のほうはうまくコントロールしてあげれば良いと思います。でも、トリミングでちゃんと大人しくしていられるので羨ましいです。こてつはトリミングは一度もやったことないですが、病院の診察台で看護婦さんに抱っこされるのが、すっごく嫌でいつも牙出して、醜い顔で怒りますよ。とにかく親以外に抱っこ抱っこされるのをすっごく嫌います。これは躾がまずかったと後悔していますが・・・(汗)。
ご飯は、食材見ているだけで「健康」って思える内容でパオちゃん達がいかに愛されているかが伺えます。
ご飯は、食材見ているだけで「健康」って思える内容でパオちゃん達がいかに愛されているかが伺えます。
No title


こてつ君、病院で牙出して怒るんですかぁ~(笑)
きっと痛いことされるのわかってるんですねっ!
うちはどの子もおとなしく診察してもらいます(^0^)
ミュウミュウは健康なんで、年1回のワクチンとヒィラリアの検査以外
病院には行かないですが・・・
ベティも病院通いはここ1年で、今まで病気したことなかったんです!
パグはフレンチより丈夫なのかなぁ~笑
No title
昨日はありがとうございました!
パオちゃん&葵ちゃんに会えてうれしかったです!
2BUHIの美しさの秘訣がわかりました!
そりゃアクセルもメロメロになるわけですね!!
パオちゃん&葵ちゃんに会えてうれしかったです!
2BUHIの美しさの秘訣がわかりました!
そりゃアクセルもメロメロになるわけですね!!
No title


こちらこそありがとうございました^^
久しぶりのアクセル君、格好よくって可愛かったで~す♪
熟女パオを気にいってくださり嬉しかったで~す(笑)
また遊んでやってくださいねっ!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
もう1ヶ月もたつんですね・・・6.4㌔!!ムサシの半分もない・・・(←でかすぎなんですが)ママさんのおいしい手作りフードをモリモリ食べて400㌘をとりかえせ~^^