fc2ブログ

パオがまた蕁麻疹に(泣)



  昨日の午後1時半ごろ



  パオの頭がボコボコしてるな?と思い
  首の下、脇の下、お腹を見ると、またまた、蕁麻疹が!

  時間外だったんですが、かかりつけの獣医に電話すると
  「すぐに連れてきてください。」 とのことで、あわてて連れて行きました。

  1月27日にも、蕁麻疹が出て注射してもらったのに
  夜中にまたひどくなり、救急にも行ったので心配でしたから・・・

  前回、 『皮膚の細菌感染による浮腫』 との診断でしたが
  結局、はっきりした原因がわかる検査をしてなかったので
  今回、原因を調べてもらうことにしました。

  どんな検査かというと・・・

  蕁麻疹で腫れてる部分に局所麻酔をして(3ケ所位を針で)
  直径1センチ位の器具で、その部分を押し(血がいっぱい出ましたぁ~涙

  それを鋏みたいので、えぐり、切り取ります。(またまた大量の血がぁ~汗)
   
  先生が 「相当出血しますよ。」 とは言ってたんですが!
  大量の血が出てるのに我慢して、キャン!ともガウ!とも鳴かず
  看護師さん2人に押さえつけられ、じっと私を見てるパオ
  思わず 「もう少しだから頑張って!エライね!」 と
  パオの鼻の上を撫でてあげました。

  先生が何度もガーゼで血をふき取りながら
  傷口を3針ほど縫って終わりでしたが、
  その間15分くらい、
パオはよく頑張ったと思います。 
  先生も 「局所麻酔はしてるけど、痛いはずなんですが?」 と
  パオが特別我慢強いのか?鈍感なのか 

 IMG_1545.gif

                  疲れて寝てます

 IMG_1540.jpg

                   痛々しいです


 IMG_1543.gif

        頭の上、足や体がボコボコに腫れてるのわかりますか?

 IMG_1544.jpg

               痛い検査、よく頑張ったね


   えぐり取った部分を、皮膚専門の病理検査に出し
   1~2週間で結果が分かるそうです。
   何故、蕁麻疹がたびたび出るのか、詳しく調べないと
   痒いし、息遣いはあらくなるし、嘔吐も下痢もするし・・・
   原因が分かれば対処も出来るし、安心です。



   いったんは少しましになったんですが、夜8時前にまたひどい状態に
   夜中にまた救急病院に行くのも大変なのと、心配なんで
   受付時間ぎりぎりに、また獣医へ
   昼間と同じ注射を1本だけうってもらいました。
   ステロイドの注射なら、よく効くんですが、
   ここの先生はステロイドは使いません。


 IMG_1555.jpg


                あかく腫れて痒そうです

             乳首まで腫れてあかくなっています


   めずらしく晩ご飯も食べず、大好きなささみも食べず
   普段はあまり飲まないお水を飲み、やはり具合は悪いみたいです(涙)
   食いしん坊パオも蕁麻疹には負けてます(笑)


 IMG_1558.gif



   先週の土曜日4月11日にオフ会にも行ったし
   そのアップもしなければならないんですが・・・
   パオのことで大変な週明けとなりました(汗)


   蕁麻疹の原因が早く分かり、それに対処してやらないと
   パオがかわいそうです。
   本当に痒いみたいで部屋中を走りまわるし、
   今回は食欲までなくなったし、下痢もしたし(私の記憶では初めて?)
   痛い検査も頑張ったんだから、痒くて辛い思いはもうさせたくないです。


   パオ!ほんとに頑張って偉かったねぇ

   蕁麻疹、早くなおりますように!


 

  

コメント

No title

わぁ~大変・・・パオちゃん大丈夫?痒いよね~(涙)
パオちゃんは本当に我慢強いイイ子だね・・・あんよの手術の時も偉かったもんね、本当に本当におりこうさんだと思います。原因がわかっていい対処の方法が見つかるといいですね。パオちゃんが早くよくなりますように・・・(涙)

No title

パオちゃん大丈夫ならいいですね。。
頭すごくわかりますね。。体も真赤ですね。。めっちゃかゆいと思いますよ。。しかしパオちゃんはがまん強い女の子ですね。。皮膚をえぐり取られているのに泣かないなんて。。涙がでます。。その強さに。。
ルカも今小さいブツブツが頭に出ています。。
そんなに痒がってる姿もなくなんやろうと疑問に思う毎日。。
痒がってる姿ってつらいですよね。。リオもよくかゆががって家中の壁に体をこすりつけたり、床に顔をこすりつけたりしています。。その姿はもう何とも言えないくらい辛いです。。
パオちゃん大きい病気じゃないといいですね。。
早く結果がわかって原因がわかればいいですね。。
パオちゃんがんばって。。

No title

パオちゃん、ちょっとはマシになりました??
パオちゃんはほんと我慢強い子ですね(涙)
爪のときもですが、今回も一言も泣かなかったんですもんね。
エライよ、お利口さんだよ、パオちゃん。
原因がわかって、早く痒みも体調も治るといいですね。
一日でも早くよくなりますように。。。

大変!!

ビックリしました!!!
パオちゃんどうしたんやろう?
検査結果が早く知りたいです。

とにかく早く良くなりますように(祈)
食欲のないパオちゃんなんて!
かわいそうで・・・(れおんくんと一緒で)

パオママさんもお疲れでしょうねぇ。
ほんとにお大事に!!

No title

パオちゃん大変でしたねーv-404
出る度に辛い姿見るのってホンマにこっちも
苦しいですもんね。
検査はかなり痛そうなモノでしたが
これで、原因がハッキリすれば少しは
対処出来ますもんね。
パオちゃんはいつも元気なイメージなので
早く蕁麻疹治まって元気な姿でまた
会いたいです!!
お大事に。。。

あ、土曜日はお疲れ様でした&ありがとうございました!!

No title

先日はありがとうございました。
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

ブログ覗いたらビックリです><
パオちゃん 疲れがでたのかな??
あんなに身体小さいのに とっても我慢づよいですよね
涙出ちゃいます。
早く治ること 祈ってます^^    お大事に

ぱおちゃ~ん

ぱおちゃんかわいそうに・・・・。

早く、週末には治ってほしいですね。

痛そうな検査にも耐えてえらいです。

ホームズは、フィラリアの検査の採血で暴れていました・・・。
ぱおちゃんの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいです。

お大事に・・・・。

No title

あらららっ、パオちゃん・・・。心配です・・・。大丈夫?痛いのよく頑張ったね!!本当に偉いよ!痒くてつらいね・・・。パオちゃん頑張れ!原因が早く分かります様に・・・。

No title

v-352ムサシのかあちゃんさまv-352
 ありがとうございます!
 パオは断脚手術という大きな手術を経験してるので
 少々のことでは大丈夫なのかも?!
 でも我慢してるのかと思うといじらしくなります(泣)
 

No title

v-352leo&lukaさまv-352
 ありがとうございます!
 今回は痒いのにくわえ、嘔吐と下痢がひどくって・・・
 パオ自身もだいぶ参ってるようです(涙)
 ルカちゃんのブツブツはなんなんでしょうねぇ~?
 お大事にしてあげてくださいね!

No title

v-352ぽん太ママさまv-352
 ありがとうございます!
 辛抱強くって見ていていじらしくなります(涙)
 あの痛そうな検査の結果も単なるアレルギーとして
 返答があるかもしれないらしくって・・・(汗)
 はっきりした原因が分かることを願ってます。

No title

v-352れおんままさまv-352
 ありがとうございます!
 ホント蕁麻疹は2度目だし、今回は食欲もなく心配してます(泣)
 断脚手術のあとも食欲はあったしぃ~。
 今回はよっぽどしんどいんだと思います(汗)

No title

v-352おぼんおかんさまv-352
 土曜日はお疲れさま&ありがとうございました♪
 えぐり取った皮膚の病理検査の結果も100%原因が
 分かる訳ではないらしく(汗)
 食べ物アレルギーなら、きちんと調べるのに
 時間とお金がだいぶかかるらしいです(泣)

No title

v-352まろあんままさまv-352
 こちらこそ先日はありがとうございました♪
 あの日のアップもしないと・・・
 パオのことでご心配おかけしてすみません(汗)
 蕁麻疹もひとつ間違うと生死にかかわることらしく
 心配でたまりません(涙)

No title

v-352あやりんさまv-352
 ありがとうございます!
 うちの子はパオも含め、注射とかでは暴れたりしませんよぉ~(笑)
 週末には元気になって、パオの爪の垢を煎じて
 持って行きたいで~す(爆)

No title

v-352こまとらさまv-352
 ありがとうございます!
 蕁麻疹って、いつ出るか予想がつかないので困ります。
 いままではたまたま、私が傍にいたのでよかったですが・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)